口コミ

麺はつやつや
- 投稿日
高松市にあるうどん店。セルフ店。
ぶっかけ、小、290円が人気。
麺はつやつや。ぶっかけの出汁は、甘口とかけだしベースの2種類から選べる。
サイドメニューは、天ぷら、コロッケ、アジフライ、メンチかつ
おにぎりなど。
こちらのうどんで注目して欲しいのは
なんと言ってもあの優しいダシ(*´ω`*)
いつもはダシは残すのですが、こちらのダシは
知らないうちに飲みほしてしまいました。
皆さんもこの優しいダシ味わってみてください( ☆∀☆)
香川県の有名讃岐うどん店「山越」で修行した若い店主さんのうどん屋さんです。
山越同様にオススメは「ぶっかけ」です!
しっかりとしたコシと喉越しの良いうどんの味をシンプルにいただくのがやっぱり美味しいですね。
香川県のうどん屋さんでは当たり前ですが、こちらは全てがセルフになっているうどん屋さんです。
自分でお好みでうどんをいただけます。
うどんはもちもちして、コシもあるから美味しいです。
一度食べたらクセになります。
うどんの名店で修業を積んだ実力派が満を持して独立したお店です。角が立ったツヤツヤの麺は抜群のおいしさです。ダシはかけだしベースと甘口の2種類から好みで選べます。ぶっかけ専用のダシは後味がさっぱりで飲み干せますよ。サイドメニューも多いです。
香川県民なら皆が好きなうどんを食べに行ってきました。
香川はほんとにうどん屋さんが多い。
しかも、どこのお店もおいしい。
そのなかでもこちらのうどんが私は好きです。
スープがおいしいです。
ここのスープに天ぷらを浸してたべるときが幸せ
中央通りと田町商店街の間にある、セルフスタイルのうどん屋です。
有名な山越うどんで修行した店主が打つうどんは、コシのあるやや中太の麺が特徴です。
ぶっかけうどんをメインに醤油や釜玉など、幅広いメニューが味わえます。
なかでも温玉肉ぶっかけ390円が気に入っています。
ここのうどんメニューは麺の冷たい、温かいのみならず、濃口、薄口だしから選べます。
自分好みのうどんが食べることができるのがここの魅力。
かけうどんの麺は釜上げのまま食べるのが美味しい。
また食べにいきますね。
高松市 田町商店街にある看板を目印に、西に少し行ったところにあるセルフのうどん屋です。
ぶっかけうどんが看板メニューです。 麺は手打ちならではの太さが不揃いで、コシの強さがありますね!
珍しいのは出汁が薄口、濃口から選べます。
お店は目立つ場所にはありませんが、次から次へとお客さんが入ってくる人気店です!
おいしいですよ!
香川県の名店「山越」と「はゆか」の修行を経た主人による集大成のうどんは、強い腰が楽しめる太麺が特徴的です。
削り節と昆布から摂ったダシをぶっかけた「ぶかっけうどん:250円」がお勧めです!こちらは、熱いのと冷たいのをその日の気分で選べます☆