口コミ

11

外の扇風機のミストに誘われて

4.00
投稿日

通院日だったので、病院に車を置いてちょっと街までおでかけ(笑)
さてごはんをどこで食べようかなぁ?とウロウロしていたら、涼しそうなミストを噴出している扇風機を発見!
ついつい近くに寄って涼んでいると、お店の人らしき男性(私服)にいらっしゃいませと声をかけられたので、あわてて外にあるメニューに目をやると、割とリーズナブルで今日のお昼はここに決まり!と決心(重言w)
そしてその男性と目を合わせないように店を立ち去って目的地へ…w
目的地のオープンが昼からだったのでそのまま引き返して心の中で約束をした綿谷に入りました。(もう男性いなかった…)
まだお昼前だというのにお客さんでごった返していて人気なのがわかります。
まぁせっかく高松(街)まできたのでかけうどんじゃ芸がないなということで、一番人気の肉ぶっかけ+温泉たまごを注文!
とても美味しかったです!(^^)
次の通院日にも食べに来よう(笑)

0

商店街の中で便利

4.00
投稿日

丸亀の人気店が高松市内に出店しました。高松市の中心部にある商店街にあり、昼は地元の方がよく食べに来ています。お勧めは、肉ぶっかけうどんです。なんと言っても肉の量が半端ないです。うどんの量もとても多く美味しいです。ジャンボ稲荷寿司もお勧めですので、一度は食べていただきたいです。

0

現地の人もすすめるうどん屋さん

4.00
投稿日

高松のうどん有名店は車がないとなかなか行きにくい場所にありますが、こちらは商店街の中にあり便利でした。朝からやっておられるようで朝からほぼ満席。セルフサービスのお店でしたがめちゃくちゃ安かったです。もちろんうどんはこしがあり、あっさりお出汁で香川のうどん~って感じでした。

0

これはうまい!

4.00
投稿日

商店街のなかにあるうどん屋さんです。
さすが高松のうどん屋さん、平日の12時を過ぎるとみるみるうちに混雑しはじめ、長蛇の列になりました。
今回は12時より少し早めに行くことができたので、待つことはありませんでしたが、少し遅れるとかなり待つ事を覚悟しないといけません。

量は小、大(2玉)、特大(3玉)から選べるのですが、他の人のうどんの量をちらっと見て、小にしました。
今回はこれで正解。
1玉の量がほかの県と違います(笑)
イメージ的に小でも大盛りくらいの量がありそうな感じでした。
おにぎりがなければ大でもいけたかな、とは思いますが、小食な人は気をつけたほうが良いと思います。
それくらいのボリュームで、私としては大満足!
今度は是非もっとお腹をすかせて、大を食べたいです!

7

全てがボリューム満点

4.50
投稿日

瓦町付近にお出掛けしてお昼は息子のリクエストでおうどんに♪
そして主人がこの辺で肉うどんの凄い店があると噂を聞いていたのらしいで私もすぐに綿谷さんを思い出してお店に向かいました

11時くらいに行くと既にお店は賑わっていました。入ってすぐにその積み上げられた天ぷらの大きさにビックリ(*゜Q゜*)

イモ天は息子の顔くらいの大きさがありました。その息子はかけ小、私はぶっかけ大、主人は肉ぶっかけ大を注文しましたがうどんのボリュームに更にビックリ!!

いつもは良く食べる小一の息子も食べきれないくらいで残ったおうどんは私のお腹に(笑)

かけ出汁もぶっかけつゆもどちらも美味しかったです

また瓦町に出掛けた際には行きたいと思います!!

ご馳走さまでした( ^ω^ )

0

おいしい

4.00
投稿日

うどんを食べるなら香川県ですね。
何と言っても安い所が県外のうどんとは全然違うし、うどんのコシの強さなどもたまりません。
こちらのお店のうどんもコシが強いです。
またうどんもボリュームがありお腹いっぱいになります。

0

多分マチナカでピカイチ

5.00
投稿日
予算
¥500

香川県のうどん屋がぜんぶがぜんぶ美味しいとは限りませんし、高松駅から瓦町駅までのマチナカにも「はずれ」は存在します。
しかし、ここはまずまちがいないです。美味しいと思いますし、他県の人に紹介しても感謝される、あたりの店だと思います。

安い、うまい!しかし多すぎるので小でもあなどってはいけません。ハーフが通常の小位だと思って下さい。また並んでいても、香川県のうどん屋の列は進むのが早いのでめげずに並びましょう。

まずまちがいない店だと思います。

1

とにかく安くて早くてボリューム満点

4.50
投稿日

丸亀で有名なお店が高松の南新町商店街にできたと聞き、開店当初に行ってからすっかりはまっています!
うどんはやや太め、出汁の味もしっかりしています。
私はいつも牛肉ぶっかけハーフ(あつ)310円をいただきます。ハーフといいつつ、しっかり一人前はあります。
甘辛く煮た牛肉もたっぷり入っていて、いつも一緒に行く友人とあなご天 90円(かなり大きい!!)を半分こしてトッピングしますが、かなりの満腹感です。
安くてボリュームがあるのでさすが、お昼時にはいつもサラリーマンや学生の長蛇の列ができますが、セルフなので早いですし、席数も多いのでそれほど苦になりません。並びたくないかたは少し時間をずらして行くのをおすすめします。

6

穴子の天ぷらがデカイ!

5.00
投稿日

高松市の南新町商店街にあるうどん屋さんです。
綿谷は麺の量が多く、普段 他のお店では大を注文する私ですが綿谷では小で満足できます。 並ぶ天ぷらの中でひときわ目立つのがアナゴの天ぷらです… 30センチぐらいあるでしょうか?! デカイです!! いつも食べている肉うどん&アナゴの天ぷらは最高です!! お昼頃はお店の外の商店街まで人が並んでいるので、少し時間をずらして行ってます。

5

 くせのないおいしさです!

4.50
投稿日
予算
¥300

 麺が硬すぎず柔らかすぎず、だしもくせがなく、万人受けする味です。店内も清潔で広いので、お昼の混雑時も、スムースに流れている感じでした。
 一人前の量が多いのに、びっくり!女性は、お腹がペコペコに空いていないと、うどんだけで充分の量です。
 運動している高校生には、嬉しい量と値段で人気があるお店だそうです。

4

丸亀の人気店が高松進出

4.00
投稿日
予算
¥340

丸亀に行った時は、朝一で食べるお気に入りのセルフうどんだ
とりあえず「かけうどん」が美味しい
麺も程よいのだが、出汁がたまらなく旨い!
その基本は高松でも忠実に守っている
人気メニューの「牛肉のぶっかけ」も やはりあるぞ
340円は 周辺から比べても50円安い!
あまり濃くない味付けの牛肉が、うどんによく合う
ブレイク間違い無しとみた!

3

概要

住所

香川県高松市南新町8-11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 南新町から110m (徒歩2分)

お近くのお店

創業74年|品質にこだわり抜いた“できたて”の豆菓子をご賞味あれ

筒井製菓

アクセス
  • 瓦町駅から徒歩71分 (5.6km)

<JR高松駅から2駅>アーティストが作った緑の中のプライベートミュージアム

鬼無庭園美術館

アクセス
  • 瓦町駅から徒歩64分 (5km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET