ビッグヨーサン ヒガシカナガワテン
ビッグヨーサン 東神奈川店
口コミ
肉や魚などの生鮮食品がお安いスーパーです。
駐車場、駐輪場が完備されており、駐車場入り口には警備員の方も配置されています。
店内の入り口部分の軒先が広く、そこには缶詰やインスタント食品、調味料などの特売品が並んでいました。
店内に入ると野菜や乳製品、加工品と続き、魚、肉のコーナーと続きます。
特にお肉が安く手に入るタイムセールの時間帯は混み合っており、肉のワゴンが出てくるのを皆さん、今か今かと待っていました。
こちらのお店は肉、魚、野菜と安いのでチラシをチェックしてから、よく利用しています。
毎月29のにくの日、火曜日、タイムセールなどお安くなる時間帯、日にちがあるので上手く利用してお得にこれからも利用したいと思います。
ここの独特の音楽。たしかラジオでも流れていたと思いますが、記憶に残りますね。
綱島にあるビッグヨーサンと比較して店舗の大きさは大分コンパクトになりますが、
肉、魚共に大容量のお徳用商品が多いのは同じ。ここのスーパーは薄利多売といったイメージがあります。圧倒的な価格と店員さんの活気!周りのスーパーなどとは一線を画す感じを受けます。
お肉と魚がとてもやすいスーパーです。
毎月29日はニク(肉)の日ということで、鶏むね肉がグラム50円台など主婦にうれしい大幅値下げを行ってくれます。
店の軒下にもホットケーキミックスや缶詰、チューブのしょうがなどが置かれています。ホットケーキミックスは150gの袋が3個入ったものが135円程度でした。

火曜日はお買い得
- 投稿日
こちらでは、毎週火曜日にスタンプを押してくれる「ステップアップカード」というものが配布されています。
同じ月内の火曜日に毎週来店すると、だんだん割引率が高くなるお得なカードです。
火曜日はもともとお肉の特売デーなのでよく来店しますが、このカードを忘れずに提示すると月末の火曜日は割引率が高くなっているのでお得です。
ネットでチラシを確認できるので、自宅でチラシをチェックしてからお店に行くのが毎回のパターンです。
毎月29日(2月は2月9日)のにくの日に、決まって来店しています。
普段から生鮮食品が格安なのですが、特に「にくの日」は鶏のもも肉が100g40円台、牛肉も100g100円以下など、他店をぶっちぎる安さで購入することができるので、肉好きの我が家にはありがたいお店です。
ひっそりとおいてあるシーチキンも4缶で288円など、棚の隅まで見逃すことができません。
見切りコーナーにおいてある果物も、どこが見切り?と思うものも多く、よく購入して帰りますが全然おいしく頂けています。ブドウが一パック150円(もりもり入っている)のときは、4パックも購入しました。3日後でも全然劣化しませんでしたよ。
12時や16時から始まるタイムセールは、100名様限定の商品が多いですが、お肉が店頭価格よりさらにお安くゲットできるのでねらい目です。
ただ、タイムセールが近い時間になると、皆さんお肉コーナーに待機し始めるので、タイムセール商品をゲットしたいなら一緒にお肉コーナー近くで待っていることをお勧めします。
結構争奪戦なので、近くにいないとあっという間になくなってしまいます。
お肉が徳用サイズで多く置いてありますが、家の近くのスーパーに比べると、とても価格が安いので休みの日にいってまとめて買っていきます。
加工品など他の物も安く販売していることがあるのでとても助かっています。
駐車場80分が無料
レジ袋有料(ワンサイズ)
クレジットカード不可
鮮魚、精肉はオススメです
お惣菜コーナー有り
生活雑貨(シャンプー、洗剤なのどは必要最低限しかないです)
お酒は安くないがおいてあります
仏花はあります
ビニール袋
- 投稿日
東神奈川駅近くの交差点にあるスーパーです。業務用スーパーみたいにお肉が大量に売られています。魚介類も切り身やお刺身を皿に盛りつけて状態のものもあるから、自宅で飲み会をするのにたびたび購入しています。レジで袋がない人はビニール袋を購入するか段ボールに入れて帰る人が多いです。量販品はよそより特別安いわけではないけれど、お肉類や菓子パン類はかなり安いです。
東神奈川駅から区役所の方へ向かうと交差点にあります。とにかく混んでいます入口に入るのも大変です。それもその筈、野菜売り場から目玉商品が並びます。どんどんカゴに入れていしまいます。そして豆腐を買い、お刺身コーナーではタイムセールでマグロがガンガン売れています。角を曲がるとお肉コーナー、牛肉も豚肉も巨大なパックが売られています。当然レジは長蛇の列。でも我慢できます。
店内は広くて品数も豊富なので
よく利用します。
鮮魚コーナーはとても広くて
新鮮で安いです。
まとめ買いして冷凍しています。
お肉もビッグパックが安いので
親戚が集まったりする時に大量に
安く購入できるので助かります。
東神奈川駅と反町駅の間ぐらいの国道沿いにあるビッグヨーサンです。
この辺りのスーパーの中では一番魚が新鮮で安いと思います。
魚を買うときはいつもここですね。
ちょくちょくいろんなものを特売しているのでチラシチェックしてます。
今日、チラシルを見ていたら、こちらの商品がかなりお安く出て
いたので早速買い物にいってきました。
肉やお魚や野菜など1週間分をまとめて購入しました。
買い物しすぎて、持って帰るのに一苦労しましたが
お得なのでおすすめです♪
本日行って来ました。
- 投稿日
お気に入りの野菜ジュースが特売では無いにもかかわらず、とても安かったです。ただ、他店もそうですが、卵が安くないです。
駐車スペースは、屋内のみなので、雨でもばっちりですが、入り口の角度がかなり怖いくらいの急角度なので、入り口で渋滞になったら怖いです^^;
駐車券を店内に入るときにとる必要があるので、忘れないようにお気をつけ下さい。
生鮮食品などは安いですね。
ただ私好みのお店ではありませんでした。
外見で建物は凄く大きいんですけど、売り場は思った程広くありませんでした。
ゴチャゴチャとした感じで、会計後に袋詰めするスペースもあまり無いです。
店の外は駐輪スペースがほとんど無いので、歩道が大変な事になっています。
バイクの方は要注意!自転車が沢山あるからといって、一緒になって歩道にとめて買い物していると、駐禁の監視員のおじさんに黄色のシール張られちゃいますよ!
通路が広くなったし、天井も高くなったので、買い物しやすくなり、混雑感がかなり薄れたように思う。レジでもたつく傾向がある店なので、その近辺の商品配置も工夫したように見受ける。
ただ、店員の態度があまり良くないのは相変わらず。
引越しをしてからチラシが入るようになったらしく、奥さんがとても行きたがっていたので最近初めて行ってきました。
かなり安くて衝撃を受けました!
家の近くにも安いスーパーがあって、そこが底値ぐらいだろうと考えていたらそれ以上に安いところを発見。
肉・魚・乾物などどれをとっても安い。
チラシ掲載品でしたが、パスタは1キロ130円ぐらいでした。
駐車場は有料ですが、買い物をすると80分無料になったと思います。
駐車場もあるので車で買い物にいけます。
近くにはイオンがあるので、競い合ってほしいと思います。
チラシもあるので、うまく活用してお得な商品を買いに行きました。
お惣菜の値引きも夜遅くにはされるので、お得におかずを買えました。