口コミ

7

民家を抜けた先にあり

3.00
投稿日

山梨にドライブに行った際に寄りましたが、結構民家の中に入っていきます。近くに広く駐車場はあります。富士山の二合目にある、とのことですが、流石に大きい山なので、麓に居るくらいの感じで富士山途中という感じではない。

0
ゲスト
ゲスト さん

山神社さん

5.00
投稿日

地元人は山神社と呼ばれてる神社さんです。
木花咲耶姫の父の大山祇大神が主祀神になります。
厳かなような、厳粛な感じがします。
奥宮に行くにはかなりの山道を登るので、車酔いする人は注意が必要です。
規模的には小さな神社さんですが、有名になってしまったのでいつも駐車場に県外ナンバーがたくさん停まってます。
冬は奥宮には入れません。

0

ここ、凄いです

5.00
投稿日

山梨県の神社です。
F総研の故F会長のお金まわりが悪い人はこちらに行くと良いと言ったこともあるのか、全国から社長さん達が多く来る神社です。
本宮は河口湖インターから車で10分程度。
奥宮がそこから40分くらい。
本宮でまずお参りし、石を持ち上げて願い事が叶うかお伺いをたて、そして奥宮にというのが最も多い参拝の仕方だと思います。
私は奥宮で御祈祷していただきました。
信じるか信じないかはそれぞれですが、御祈祷後の駐車場から良い事続きです。

16

金運の神社

5.00
投稿日

テレビで取材される事が多く有名な神社です。
富士急ハイランドの近くでした。
小さな神社ですが、参拝される方が多くてビックリ。
御朱印もしっかりといただきました。
この神社から車で40分ほど行くと奥宮があるそうです。
またいくことがあれば行ってみたいと思います。

3

金運の神様は

4.00
投稿日

新屋山神社は、金運の神様がいるところらしく、金運をあげたい人にはオススメです。

新屋山神社は、本宮と奥宮があります。
本宮は、富士吉田市にあり、富士山駅から車で10分。
中央自動車道の河口湖ICと山中湖ICから車で15分ほどです。
神奈川県(厚木)から東名で行けば1時間半で行けます。

大きい通り旧鎌倉往還(138)から、少し細い道にはいるのですが、わかりやすく駐車場の看板があります。なので、駐車場に車をとめて、その看板の通りに行くとよいです。 駐車場からも神社までは徒歩1.2分です。

新屋山神社の本宮は、わかりやすいのですが、奥宮はどこにあるのかさっぱりわからずでした。
本宮に参拝してから奥宮に行くとよいとおもいます。
本宮の位置はGoogleマップには載っていなかったですが、
まずは、本宮から奥宮に向かう途中にある『中ノ茶屋』といううどん屋さんを目指してください。

そこのうどん屋さんについたら、左にまがります。そこからずっと真っ直ぐに行くと、左手に新屋山神社奥宮の看板が見えます。

駐車場は、その看板が見えてからちょっと上に登ったところにあります。

富士山2合目あたりにあるので、6月中旬でもパーカーなど上着が必要でした。

2

ありがとうございました

5.00
投稿日


山梨県の富士吉田市にある神社です。
5年ぶりに訪問しました。

屋敷の中に入って参拝しようとしたら
30代に見える宮司さんが唐突に表れて
「お祓いをしましょう」とお祓いをしてくれました。

5年前はそんなことなかったと思うんですが
ラッキーだったんですかね。

「あ、お願いします。」と言ってお払いをして
もらった後には更に奥座敷に通されて参拝をすることに。

僕は無宗教だし勉強不足でよく分からないのですが
こんなに改まった形で参拝をさせてもらったのは初めてです。

最後にお菓子をもらいました。
よく見たら富士山の形をした羊羹ですね。
 

12

最高の金運神社です

5.00
投稿日

富士山の中にある最高の別名金運神社です。
雪の積もった冬は本殿には入山できませんが
したの分社でお参りできます。
年に何度かお参りに行っていますが、
本当に金運がアップしています。
ローズクォーツのブレスレット型お守りをいただいてきたのですが
(私がスピ系なので)着けてすぐに色が変わりだし、
翌日には虹ができていました♪

4

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新屋会館前から330m (徒歩5分)

お近くのお店

住み心地の良さを<窓フィルム施工>でグレードアップ|1番人気<防犯対策・災害対策フィルム>

TOTAL SECURTY FILM sharaku

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 富士吉田店

アクセス
  • 富士山駅から徒歩4分 (250m)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET