「院長の経歴」は末尾に記載
皮膚科一般の診療は予約不要です。
◎ 診療所は1階にあり、バリアフリーで車イスで診察を受けられます。
アトピー性皮膚炎: 外用療法・抗ヒスタミン剤内服ですが、重症例には「デュピクセントの注射を実施しています。
デュピクセント治療: 2週ごとに注射し、初回は2本、2回目からは1本です。
2回目からは自宅での自己注射も可能ですので、4週間に1度の通院で済みます。
皮膚腫瘍: ほくろ、脂肪腫、粉瘤腫、老人性イボの大きい物、その他の良性腫瘍には手術療法を実施しています(いったん受診して、要予約)。
良性か悪性か鑑別しにくい例には、皮膚生検(腫瘍のほんの一部を取って、病理組織検査[顕微鏡検査])を行ってます。
手術療法は全て保険適応です(保険が使えます)。
老人性イボ: 小さいものには液体窒素療法を行ってます。
ウイルス性イボ: 液体窒素療法を行ってます。
水虫: 菌の有無を調べ、菌がいる→水虫と診断。爪の水虫は外用薬・内服薬で治療します。
帯状疱疹、単純ヘルペス: 抗ウイルス薬の内服をします。
ニキビ: 外用薬・内服薬で治療します。
爪の伸びすぎ: 切ってます。巻き爪、爪の食い込みにも対応しています。
魚の目: 歩くと痛ければ削ります。
宮本秀明院長(医学博士)経歴:
国立山形大学医学部医学科卒業
横浜市大医学部病院で初期研修
横須賀共済病院皮膚科医員
平塚共済病院皮膚科部長
神奈川県立がんセンター皮膚科部長
平成17年4月に洋光台に「宮本皮フ科」を開設
履歴:
横浜市大医学部非常勤講師
日本皮膚悪性腫瘍学会評議員
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜12:00 15:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | 休 | |||||
15:00~18:00 | 休 | 休 | 休 |
メニュー
宮本皮フ科では自由診療の導入はしておりません。
口コミ
洋光台サンモール商店街の中にある皮膚科です。
我が家は皮膚の弱い人ばかりなので、しばしばお世話になります。
一見、先生が怖そうに見えますが、すぐ慣れます。
余計なおしゃべりをせず、適切な処置、適切な薬を処方してくれます。
なかなか治らない皮膚の疾患が、すぐ治せるので、我が家では皮膚に何かあったら、こちらの病院と決めています。
助かります。
- 投稿日
子供が軽いアトピー体質の為、年に数回は通院しております。他の皮膚科に通っていた時は薬を塗ってもなかなか良くならなかったんですが、こちらに変えてからは数日でキレイに治る様になりました。アトピー以外の症状の時も適切な治療や診察で早く治るので有りがたいです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ミヤモトヒフカ
宮本皮フ科ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~12:00
- 15:00~18:00
-
火
- 9:00~12:00
- 15:00~18:00
-
水
- 9:00~12:00
- 15:00~18:00
-
木定休日
-
金
- 9:00~12:00
- 15:00~18:00
-
土
- 9:00~12:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日