口コミ
11月上旬の平日に利用しました。
時季が中途半端だったからか、フルーツはあまり園内で見かけなかったのですが、子ども向けの遊具の充実度には驚きました!
まず、下の方から遊具広場。ここは公園のように滑り台や砂場、ブランコなどが揃っています。目の前にロードトレインの停留所があるので、時間が合えばすぐ近くで見れます。
そこから少し上へ行くと、アクアアスレチックがあります。こちらはアスレチックなので、少し難易度の高い遊び場になっています。
夏季だけ水遊びができるようになりますが、水が張っていない冬季でも充分楽しめます。
もう少し登るとわんぱくドームがあります。
こちらは屋内遊戯場なので雨の心配がありません。ここにあるコンビネーション遊具はすごく楽しいです。都内だったら使用料を取られるクオリティ(笑)だのに、無料で遊べて、時間制限も無くて、人もあまりいない…。
近くに住んでる人は良いなあ、なんて思いました(笑)毎日ここに来れたら子どもは嬉しいでしょうね。
ドーム型の建物内にあるので、声が反響して不思議な感じがする空間です。場所によっては、遠くにいる人の声がすぐ近くで聞こえます。
フルーツ公園内は傾斜があるので階段が多いですが、スロープも充実しており、ベビーカーでも不便はありませんでした。
高台にあるので景色も素晴らしかったです!勿論富士山も見えます。
修学旅行でしょうか?「入口広場」では制服姿の学生さん達が、絶景をバックに集合写真を撮っていたりもしました。
子どもが喜ぶ遊具や広場があるので、ファミリーでのんびりするのにいいな~と思いました。
散歩しているとすごく景色が綺麗なところもあり、癒されました。
カフェでフレッシュジュースを飲んだらとても美味しかったです!
山梨市駅から車で10分ほど山道を登って行ったところに
ある大きな公園です。
駐車場も広く、平日でしたら余裕を持って停めることが
できますが、何かのイベントの時には停める場所を探す
だけで一苦労します。
ですので、私はもっぱら何もない平日に、子供を連れて
散歩をしたり、遊具で遊ぶことが多いです。
遊具もいろいろな種類が有り、年齢に合わせて遊べるので、
まだ小さいうちの子も安心して遊ばせることができます。
滑り台の種類もたくさんあるので、子供は嬉しいようです。
遊具の横には芝生の広場もあるので、お弁当を食べたり、
お昼寝をするのも気持ちいいですよ。
ドームもあり、中には遊具もあるので、雨の日にはそちらを
よく利用しています。晴れでも雨でもどちらでも利用できる
のが嬉しいです。
ドーム内には地元のフルーツを使ったアイスクリームなどを
販売してくれるカフェもあり、とっても美味しいのでオススメ
です。
季節によって若干種類が違うようで、いろいろな味を楽しめ
ます。
夜になるととっても夜景がきれいで、新日本3大夜景に指定
されているそうです。
いろいろな魅力満載の場所ですので、是非一度行ってみて
ください!!
園内はとても広くて、子供の遊べるアスレチックがあったり、散歩道には果樹が植えてあり眺めながらのんびり散策も楽しかったです♪
カフェなんかもありますので疲れたら一息つけます。景色の眺めもよく、夜には夜景が一望できよかったです!
無料の立ち寄り所
ほったらかし温泉に行く途中にあり少し寄りました。
抜けた所にほったらかし温泉があるのですがここに止めて歩いていこうと思うとかなり大変なのでここはここ。ほったらかしはほったらかしで車で移動をお勧めします。
近代的な建物があるなぁと思いきや、ハウスでした。広場も広く設けてあるので子供連れの人にはいいと思いますね
広い園内では季節の草花を見ることが出来、また屋内外には子ども用のアスレチックもあります。
園内を走るロードトレインに乗れば、眼下に広がる甲府盆地の景色を楽しみながら移動できます。
ドーム型の全天候型施設にはカフェやレストランもあるので、手ぶらでも楽しめるのが嬉しいですね。
入場料無料ですので、子どもから大人まで家族みんなで1日楽しめます。
駐車場スペースは台数が多く、停めやすいです。近くには温泉施設も何軒かあるので、疲れを癒して帰れます。
日没の時間に訪れました。
ここは新日本三大夜景のひとつといわれるだけあって、そこから見る山梨の地上の星は
えも言えぬ美しさでした。
夜景だけでなく、噴水もライトアップされていたり、てっぺんには足湯に浸りながら景色を一望できる恋人の聖地があります。
加えて温泉、ホテルもあるのでここを旅行の拠点にするのもいいかもしれません。
のんびりしたかったので、フルーツ公園へ
行ってきました。
あいにく天気が悪かったんですが、それでも
富士山がうっすら見えたのでラッキーでした。
公園内は、とても広く、平日に行ったので
人がいなかったので、とてものんびり過ごす
ことができました。
駐車場から、ちょっと歩いたので、散歩することが
好きな人にはいいと思います。
園内には、いろんなお花が咲いていたので
癒されました。
雄大な景色に感動
- 投稿日
石和温泉に行く途中で寄りました。
その日は雨がふっていて、僕は不覚にも車酔いで、後席で、丸く
なっていました。そうして、いつのまにか、眠ってしまい
しばらくして、ふと目を覚ますと、すでに公園に着いていて、
車中には、僕だけでした。あわてて外に出てみると、みんな
高台へ向かっています。外は、雨がやみ晴れてきていました。
僕はみんなを追いかけながら、ふと後ろを振り向くと、そこには、
一面に甲府盆地がひろがり、奥には、うっすら富士山が
見えるではありませんか、それはもう感動的な景色で
しばらくの間、動くことができませんでした。
ここには、トロピカル温室や、くだもの工房などの施設、
果樹園など、見どころもたくさんありますが、僕はなによりも
雄大な景色をお勧めします。
去年のクリスマスに行きました!
イルミネーションに人が流れるからでしょうか。
思ったより人はいませんでしたね。
今まで行ってきたところより全然綺麗で、空気も澄んでおりとても気持ちよかったです。
初めて夜景をみて涙でそうになりました。
どこから観てもキレイな夜景、是非行ってみて下さい。
山の上にありここからの夜景は以前から有名でした。
ただ夜は暴走族がいたりして危険な時があるのでお気をつけ下さい。
公園は広く、芝生に寝たり水遊びをしたりできるので春や秋の休日は家族連れでに賑わっています。ピクニックにおすすめです。
巨大なドームのトロピカル温室も楽しいです。