口コミ
つけ麺にも興味はあるものの、白だしラーメンが美味しすぎるので毎回白だしラーメンを注文してしまいます。そして期待通りの美味しさでした!!スープは魚介系と動物系が合わさって深みがあり最高です。麺もコシがしっかりしており、スープとの相性抜群でした。
平日の7時過ぎに行きましたが、待ってるお客さんが数人いました。でもそんなに待たずに席に座れました。
白だしのワンタン麺を頂きました。
スープはさっぱりしてるけど味がしっかりしてて、ワンタンもとても美味しかったです。
店内も2年くらい前に移転していてきれいです。
また食べに行きたいです。
とても評判が良いお店ということで行ってみました。目黒川沿いから路地を入ったところに、移転新装したお洒落なお店があります。日曜12時前くらいから30分ほど並んで入れました。ワンタン麺はプリプリのワンタンが美味しいです。白だしは魚介系の上品な出汁、黒だしは醤油味でした。
◆店員・スタッフ
自分が来店した際は、スタッフは3人でした。
◆接客・サービス
丁寧でよいと思います。
◆料理・ドリンク
ラーメンは、あっさり系です。この店はワンタンがおいしく、肉ワンタンとエビワンタンがあります。
◆店内・雰囲気
カウンターで12席です。
◆アクセス
池尻大橋駅の近くです。
◆その他
店内はとてもキレイで、落ち着いていて、女性ひとりでも安心して過ごすことができました!ラーメンは見た目も美しく、こだわりを感じられる上品さがありました。
ただ、ちょっと飽きてしまって完食できず、、、ワンタン2つくらいが調度良いです。

うまい。しみます。
- 投稿日
けっこうな有名店です。何故か今まで一度も足を延ばさなかったのですが、あっさり系の美味しいラーメンが食べたくてこちらに来ました。ビルの2階です。店内に椅子席で順番を待ちます。白醤油味を頼みました。うーむ出汁がしみます。旨い!!また来ます。
こちらは目黒のかづ屋さんと同じく、たんたん亭の流れをくむラーメン屋さんみたいですね。なのでやはり特製ワンタン麺を食べてみました。味は白だし、黒だし、ミックスがあるのですが、とりあえず白だしにしてみました。何が白だしなのかというと、かえしに白醤油を使っているのですね。スープはだしが効いていて旨いっす。ワンタンは肉と海老があり、これまた旨い。次は黒だしを食べてみようかな。
東横線の中目黒駅から首都高速方面の山手通り沿いに10分程歩くとあるラーメン屋さんです。
支那そば系のラーメン屋さんですが、凄い人気店です。昼時、夕方は行列必死のお店。
おススメは『チャーシュー特製ワンタン麺』。
白醤油ベースとお出汁が旨みを増しているスープと細ストレート麺で食べます。
チャーシューも多くて豪華で食べ応えも十分です。
ずいぶん前に引越しをしましたが旧店舗からの常連です。スープは黒、白からあっさりの白だしを選び、ワンタンは海老、肉入りの両方乗せ。とにかく美味しくて週一で通っていた思い出のラーメン店です。赤ベーコンみたいなチャーシューも変わらずで久しぶりの味に大満足です。
東急田園都市線の池尻大橋駅から、歩いて大体6,7分ほどのところにあるワンタンメンの美味しいラーメン屋さん”八雲”さんでありますよ。
エビと肉の2種類のワンタンが入ったワンタン麺が、あっさり系のスープと細めの麺とよく合っていてとっても美味しい。
自分の家の近所以外でしょっちゅう行くお店ってなかなかないのですが、このお店は例外です。とにかくわんたんが美味しい。月に1回行けるか行けないかですが、どうしても食べたくなったときは自転車で飛ばして通っています。
現在流行しているラーメンとは全く逆のテイストですが、こういうラーメンが何杯でもいけるってやつだと思います。白だしと黒だし両方とも美味しいの最低でも2回は訪問してほしいです。
やはり池尻のラーメンといえば、ここでしょうね。
最近行けてなかった・・・。
濃い味ばかりだったから、こんな感じのものが恋しくなりますね。