口コミ
3歳と6歳の子供達と年に数回お邪魔してます。
園内には遊園地の他に無料で遊べるものが沢山あってそれだけでも十分なくらい子供たちは大はしゃぎです^_^滑り台やボールプール、トランポリンなど5時間程で遊び尽くしました(^○^)
私が小さい頃からもう30年近く通っています。
遊具などは私の子供のときとあまり変わらないのでちょっと古いです。
パスポートはなくチケット式ですが安いのでそこまで出費はありません。
動物との触れ合いがあるのが嬉しいですね。
子供と一緒に行きました。
施設内は小さな子供でも遊べる遊具や乗り物がたくさんあって
一日じゃ足りないくらいでした。
動物達と触れ合えたりもします。
時間がなくてちょっとしか居られなかったので、
今度また天気のいい日にお弁当を持って家族で行きたいですね。
嬉野温泉旅行に行った際にお世話になりました。駐車場から急な坂道を登ると受付があります。ベビーカーの貸し出しもあるのですが、有料です。しかも、結構坂道が急で長いので長く歩けない子どもがいる方はベビーカー持参で行く事をお勧めします。
中に入ると有料のアトラクションだけでなく、動物ふれあいやボールプールなど子どもの興味があるものがたくさん!アライグマに餌やりもできて貴重な体験ができました。
本当にたくさんあってあっちにこっちに子どもは飽きずに遊べて帰りはベビーカーで眠って帰りました。
テイクアウトのお店があるのですが、種類はあまり多くないので、お弁当持参したり、購入されている方が多くいました。シートを十分広げるスペースもあるので助かりました。
小学校低学年までは何度かお世話になります^_^
小高い丘にあるテーマパークです。駐車場から入り口ゲートまでかなりの坂道を登ります。園内もすごく坂が多くて、おとなも健康にいいかもしれません。
フリーパスはないのでチケットを買っていろいろ乗ります。
現金の遊具も混ざっています。といっても安いのでそんなにお金かかりません。