口コミ
水道橋駅前にある東京歯科大学の大学病院です。
歯科というのが珍しいです。かなり大きな建物で、専門医が揃っているのが安心です。
基本的には紹介状などでの診療になりますが、わかりやすく説明してくれるのが良いです。
ただの虫歯で通うようなところではない
ある程度の症状で通うところ病院内は広くいつも待合がいっぱいである
予約は基本一ヶ月待ち
大学病院なので学生がせわしなく行き来している
不慣れな学生に指導しながら、治療しながらやってます
大学病院だから腕がいいとは限りませんが少なくとも担当の先生は腕がいいと思う
自費診療での通院ですが料金設定は高めと感じます
東京歯科大学水道橋病院の口腔外科で親しらずの抜歯をしてもらいました。紹介状を書いてもらって行ったので、ベテランの先生に診てもらえました。骨の中にもぐっていたのでかなり難しいということでしたが、痛みなく抜いてもらえて良かったです。
生まれつき9本の永久歯が足りないため、インプラントを目的にすでに7年ほど通っています
インプラントをやるために私の歯は歯科矯正が必要とのことでいまだ終わらない矯正をしています。
時間厳守で予約は基本的に一か月後でとても忙しそうで混んでいます。
私も忙しい身なのでクリーニングなど余計な事せずにさっさと終わらせて帰ります。
本来、先生と学生の教材にされるところですが先生も私が忙しいのをくんでくれるので助かります。
費用は町の歯科より高いと思います。
矯正で100万 通院一回5000円
きれいな病院
- 投稿日
歯科の他に、眼科・内科が同じ建物のなかに入ってる
眼科はレイシックなど、テレビで紹介されるくらい有名らしい
歯科の先生はとても丁寧で、保存科や補綴科はとても安心でき、口腔外科も全身の状態を考慮して処置をしてくれる
紹介状があるととてもスムーズ
保存科に通ってます。
担当の先生もとても親切で丁寧です。
なかなか混んでいますので、予約が取りにくいのと
会計に時間が掛かるのが、難点です。
お昼休みに掛かってしまうと、30分は待たされます。
診察料を無謀な額にしないところも信頼できます。
院内もとても綺麗です。
非常にきれいな歯科大学病院です
- 投稿日
口腔内の違和感について大学病院で診てもらいました。
かなり綺麗な病院で、駅からも近くて便利です。
歯科大学病院の診察はだいたいどこでもパーティーションに区切れれていて多数の患者さんを診ています。
基本的には担当医が同じ先生がつくので、何度も同じ説明をしなくても良いのが良いです。