口コミ
御茶ノ水駅から10分、街の真ん中にあるホテルでした。都心にありながら静かでとても良く眠れます。また部屋のトイレやシャワーも使い勝手が良くシャンプーなども都心にありながら品質の良いものを使っています。チェックアウトの際は外へまでお見送りに出てきていただき、大変気持ちよく宿を後にすることが出来ました。
都内なのに和室で大浴場&無料のマッサージ機もあり、館内の落ち着いた雰囲気と美味しい朝ごはんに大大大満足でした。お願いしておいた電気スタンドや加湿器も、チェックイン時にはすでにお部屋に用意してくださってあり、スタッフの方の対応も素晴らしく、環境としては最高でした。お心遣いに感謝します。
出張で利用して泊まりましたが、東京とは思えないほど静かで楽しい綺麗な宿で、ゆったりしたじかんすごせて、夜も休めました。おふろもあって、からだのつかれやすめましたし、駅からは、地下鉄が5分ほどで、便利でしたよ。
和室
- 投稿日
お茶の水駅から歩いて程近い場所
にある施設です。仕事関係で宿泊せねば
ならなくなり、急遽利用したのですが、
丁寧に対応してもらいました。
利用した部屋が和室で、こういうとこには
珍しい感じですが、なかなか落ち着けたしたよ。
出張で利用しました。畳敷きの部屋で布団が敷かれているのですが、昔ながらの古い感じではなくおしゃれな感じの和風の部屋です。地下に大浴場があり、深夜から朝まで入ることができます。
周囲の部屋は家族連れが多くにぎやかでした。
周辺には食べ物屋さんやコンビニもあり非常に便利です。御茶ノ水の駅からも徒歩10分かからないくらいです。
御茶ノ水駅すぐ近くの
ホテルです。
大通りから、
少し入ったところに
ありました。
小さめのホテルで、
昔は、旅館だったのを
改築した和風のお洒落な
ホテルでしたが、小さな
旅館のような温かい感じがする
ホテルでした。
息子が受験で
利用しました。
時期的に受験生が
多い時期ですし、
息子の年から、
受験生とわかったようで、
チェックインの時、
「お受験での利用ですか?」と
聞かれ、そうだと答えると
合格につながるという「五角箸」が
頂けました。
部屋は、小さめでしたが、
ベットが寝心地よく、
また、大浴場があり
綺麗で快適でした。
湯上がり処には、
マッサージチェアやテレビ、
マンガがあり、昼間も使用出来ました。
朝ご飯は、無料で
ご飯と味噌汁、煮物、お漬け物、
納豆、のり、卵は、オーダーを
聞いてから、
目玉焼き、オムレツ、スクランブルの
どれかを焼いてもらえました。
とても、温かいおもてなしで、
豪華ではないけど、
朝ドラの「加賀美屋」を
思いだしました。
二泊でしたが、ホテルの方にも
親しみを感じました。
また、東京に行く機会が
あったら、宿泊したいです。
お陰さまで、五角箸の効果もあり
合格しました。
ありがとうございました。

和
- 投稿日
- 予算
- ¥8,000
メトロ千代田線御茶ノ水駅近くのビジネスホテル
部屋はいろいろあるようですが、私が宿泊した部屋は和室でした。
エレベーターを降りると、小上がりになっており靴を下駄箱にいれて、裸足で部屋へ・・・一風変わったホテルで、ドアを開けると、ベットはなく琉球畳に布団がひいてありました。(これは絶対外人さんうけすると思います。)
ユニットバスではなく、セパレートのシャワーと清潔感のあるトイレが印象的です。基本寝るだけの宿ですが、地下の大浴場も夜中も入れるので文句なし!
JR御茶ノ水駅までは少し遠いですが、神保町も近いですし食べる場所や楽しむ場所には困らない場所だと思います
JRお茶ノ水駅より徒歩5分
とても温かな雰囲気のホテルです。
部屋まで案内をしてくれたり、昔は旅館と言う名残を感じさせてくれる落ち着いた雰囲気でした。
裏通りに面しているので最初は分かりにくかったのですが、その分静かに過ごす事ができました。
7000円/人 と言うリーズナブルな価格
お花見に行った時に宿泊しました。
お茶ノ水と言う立地なのにとても嬉しい価格
あちこち歩いて疲れていたので駅から近いのが嬉しかったです。
部屋は狭いですが寝るだけなら十分
ベッドは余裕の広さでゆっくり眠れました。
何と言っても嬉しかったのはB1に大浴場があったことです。
館内は浴衣で移動可能との事なのでそのままお風呂へ
4〜5人くらい入るといっぱいになってしまうくらいの広さですが、入った時は1人しかいなくてゆっくり入れました。
お化粧品も置いてありました。
お風呂の隣にはリラックスルーム
大きなTVや雑誌・漫画などもたくさん置いてありました。
無料で使用できるマッサージチェアが2台 友人と2人で15分くらい利用させていただきました。
歩き疲れた身体をほぐす事ができました。
横にはコインランドリーや氷の無料サービスマシンもあり
サービスで朝食がついていました。
会場は1Fで、日中はジャズ喫茶として営業しているお店です。
切干大根の煮物 納豆 おしんこ のり 卵料理は目玉焼きかオムライスを指定できます。
家で食べているような錯覚を感じさせてくれる身体に優しい和食でした。
ご飯やおかずをおかわりをしている人もいました。
コーヒーが濃過ぎず飲みやすかったです。
バイキングも良いですが、これくらいの量でちょうど良かったです。
食べ過ぎ防止になったかも!
スタッフさんの笑顔いっぱいの温かな対応にまた泊まりたいな!と思いました。
家族的なおもてなし・・・と言う雰囲気のホテルだと思います。