和食
東急東横線都立大学駅前にあります。以前にスタジオがありバンド練習を月イチでやっていた時にスタジオに入る前の腹ごしらえで必ず利用していました。横に細長い作りのお店で基本的にカウンターがメイン、ボックス席が数席ありました。若い学生やサラリーマンが入れ替わり利用して、いつも賑わっています。自分は素早く手軽に食べられるの旨くて安い牛丼が定番でした。
松屋で牛丼を注文してテイクアウトしました。 店頭で食べてもおうちに持って帰って食べてもおいしいと思います。 牛肉タレがしっかりと染み込んでいて、味もしっかりついているのでご飯との相性も凄くいいです。松屋はチェーン店だし美味しいのでオススメです。
都立大学駅近くの松屋です。 カウンター席とテーブル席がありますが、店内はけっこう狭いです。 松屋に入ったときは定食か丼ものしか頼んだことがなく、今回初めてカレーを食べてみました。 「オリジナルカレー」です。330円というのはかなり安いですね!しかし、具はほとんどないです。ルーとライスといった感じです。ルーの味も、自分にとってはちょっと妙な辛さが後を引く感じでした。やはりカレギュウくらいにしないと満足感は少ないのかもしれません。カレギュウだと490円なので、まあそこそこのお値段になってきますね。 とはいえ、カレー店にくらべれば十分リーズナブルだし、松屋でカレーを楽しむのもありかな?と思いました。
こちらのお店は店内のレイアウトが変わっています。 店内は結構狭くて、席数もカウンター5,6席に、 テーブル席が4席程度。そのせいかいつも混んでいます。 立地的にも角地であるためか、入口が2か所あるという、 なんだか変わったお店です。扉も近いため、入口付近は 冬場は寒くて、夏場は熱い空気が入ってきます。 都立大学駅付近はめぼしいお店が少ないので、 結構重宝するんですが、変わったお店という印象が強いです。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。