イオンスタイルヒモンヤ
イオンスタイル 碑文谷
- 住所
- 東京都目黒区碑文谷4丁目1−1
- アクセス
学芸大学駅から徒歩10分(740m)
- 価格帯
- ¥1,000 〜 ¥13,000
目黒通り沿いにある「ダイエー碑文谷店」。ダイエーの中でも旗艦店として位置づけられるほどの店舗。1階から7階の各フロアには、食品から衣料品、生活雑貨からインテリア、書籍、おもちゃまで幅広く品揃えされている。また、別館ABC-MART Grand Stageダイエー碑文谷店では、靴以外にもアパレルや雑貨が豊富にそろっている。1975(昭和50)年の開店以来、地域の人たちに愛されていることは今でも変わりがない。
口コミ
ここにあったダイエーに代わり、イオンが入ったという形ですが、正直な意見を言わせていただきますと、最上階はダイエー時代のほうが良かったです。
昔の最上階にはフードコート、電化製品売り場、おもちゃ売り場があり、活気がありました。
まぁ、今もそれなりに買い物はできますが。
何でもかんでもサービスしてとは言わないけれども、客が困ってるような時は少しでも寄り添って、あげた方がいいですよ。
今日の担当の方は融通がきかずとても不快でした。
学芸大学駅から狭い道の住宅街を歩いて10分くらいです。環七通り沿い。別に普通のイオン。すごいと書いてある人がたくさんいますが、この辺には大きな商業施設が全然ないですね。駅付近に狭くて小さい店しかないです。
食品関係が1階、2階と分かれてるのが面倒です。2階はお酒や調味料、お菓子、冷凍食品、レトルト食品などがあります。1階の生鮮食品売り場は他のイオンスタイルに比べて狭いですね。レジもセルフレジがなく小さいです。解放感がないので買い物しにくいです。7階までありますが、一つ一つが狭いんです。変わった珍しいビールが売っていてそれは良かったですが、あとは普通ですね。平日は客が少なくて活気がありません。閉店時間も22時で他の大きいイオンスタイルより早いです。お客さんがいないんでしょうね。ビルは築50年くらいだと思います。見た目がかなり古い感じで耐震補強してありました。ちょっと中途半端な立地かなと思います。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イオンスタイルヒモンヤ
イオンスタイル 碑文谷ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 9:00〜23:00、本館3〜7階 9:00〜22:00、別館サイクル 9:00〜21:00(ABC-MART Grand Stageは10:00から)※一部店舗により異なる
駐車場
関連ページ
クレジットカード







- 公開日
- 最終更新日