口コミ
バイク遍路の旅の夜、食事を摂り、風呂にも入り、あとはネットカフェで一泊という流れがこれまででしたが、この夏頃から映画がマイブームとなっており、出先でも映画を見た方が有意義だと考えて上映スケジュールをチェック。こちらの映画館に足を運びました。
場所はフジグラン北島の3階なのでわかりやすいのですが、フジグラン北島自体が周囲を川に囲まれた中洲のようになっており、夜間の初訪問ということもありわかりにくかったです。
タブレットのマップで確認しながらとりあえず到着。お目当ては、この当時上映されていた「ハドソン川の奇跡」。愛媛県の映画館の大半を占めているシネマサンシャイン系列なので、チケットは店員さんに直接タイトルを告げての購入となります。シネマサンシャイン共通のメンバーズカード提示で鑑賞料の10%分のポイントももらえます。全席指定となっており、チケットを購入する際に希望の座席番号をディスプレイの中から選びます。
チケットを購入して、上映開始までまだ時間があったので、フジグランの店内にあったゲームセンターで時間をつぶし、10分前くらいに戻りました。すると、チケット購入時からは想像もできない長蛇の列ができており、上映開始までに入場できるのか?と焦りました。しかし、列に並んでいる人の様子を伺っていると、ほぼ同時刻に上映される「君の名は。」の入場待ち待ちの列だと判明。先頭まで行ってチケットを見せるとすんなりと入れました。出発前に調べたところ、徳島県にはこちらと合わせて2軒の映画館しかなく、もう片方は単館映画館くらいの規模とのことで、県内唯一の映画館といっても過言ではない存在みたいでした。レイトショーとはいえ、週末で話題作ともなれば行列ができるのも納得です。
館内にはシアターが8つあり、85席〜300席まで大小様々のようでした。話題作とぶつかったこともあり、ハドソン川の奇跡の観覧者は少なめで、ゆったりと鑑賞することができました。人ごみが苦手なので、ゆったり観れるのはうれしいのですが、「いい映画なのになあ…、みんなも観ればいいのに」というちょっと複雑な心境になります。ともあれ、映画を見て心が豊かになりました。
また、映画の半券でフジグラン内の買い物が割安になる恩恵も受けられるようです(条件あり)。
徳島市内ももう1件、マニア向けな映画館がありますが・・・。
ここはスクリーン数も多く便利です。
ショッピングモールにたくさんのショップは入っているので
時間つぶしも可能。
ポテトはとてもおいしい。
これは評判です。
もう少しタイトルを増やしてほしいのは事実ですが
現状満足です。
屋上駐車場からはいればすぐです。
おすすめは平日ですね。
土日はかなり込み合います。
北島フジグランにある映画館です。とりたててものすごくいい!ってほどではありませんが、イスがゆったりしていて見やすいのと、中の売店で売られているポテトはオススメ☆たまの休日ふっと足が向く映画館です。スタッフの対応がいいのもオススメポイントですかね(^^♪ 水曜日にレディースデーがあったり割引も積極的にやっているようです。私もほぼ水曜日に行っていますが(笑)ぜひ一度いってみてください♪
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
キタジマシネマサンシャインソノタオトイアワセ
北島シネマサンシャインその他お問い合せジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日