口コミ
行った日が悪かったのでしょうか。土曜日の夜来店。30分ほど外で待ち案内されたら片付いていないテーブルだらけ、まだ外にはたくさんの人が待っていたので片付ければいいのに、と思いました。頼んだものとは違うものが出てきたり、とにかくその日だけかもしれませんが人が足りなくて回っていないという印象でした。ものすごい汗を流しなら食事を運んでくるのも、ありがたいんですがちょっと衛生的に気になりました。味はおいしかったしまた行きたいのでもっと人を雇ってください!
仕事のついでにランチに利用しました。店舗ごとに微妙な違いはありますが、総じて一定の味はクリアしていると思います。こちらも、普通に美味しく、満足しました。仕事がまだあったので、餃子に手を出せなかったことが残念でした。次回は餃子!
餃子の王将は今でもよく行きます。一番行くのは荻窪店だが、若いときはこの下北沢店もよく行きました。次の日の口臭なんておかまいなしで三枚位食べましたね。今は家族と行くので唐揚げやエビチリ、麻婆豆腐など餃子だけでなく単品料理もよく食べます。
11時30分〜4時まで営業しているので営業時間が長くていつでも利用しやすいです。混み合っている時間帯でも回転が早いので、スムーズに提供されます。コストパフォーマンスが良いので特にお若い方々にも大人気です。

ぎょうざ!
- 投稿日
下北沢商店街を抜けたさきにある餃子の王将。
いつも混んでいます。
王将と言えば、なんといっても餃子。
パリもちっとした皮が特徴でご飯やビールが合いますね。
仕事のタイミングだとなかなか食べれませんが、
お持ち帰りも出来るので食べたいときに食べれるのがいいですね。
下北沢から5分くらい歩いたところにあります。ランチタイムはさすがに、大変混み合ってました。
王将といば、やはり餃子じゃないですかね!
安定の美味しさですがお財布に優しい!!
お腹いっぱい食べても、安いのが嬉しいです!
昔からある、有名店の王将さんです!
深夜遅くまでやっているのでいつも遅くまでお客さんが沢山います。
飲み終わって、二件目の方やお食事されている方などどのパターンでも人気のようです。
私は必ず天津飯を頼みます!
絶品ですよ!
下北沢から5分くらい歩いたところにあります。ランチタイムはさすがに、大変混み合ってました。
王将といば、やはり餃子じゃないですかね!
6個で220円なので、いつも2、3人前頼んでしまいます!
お腹いっぱい食べても、安いのが嬉しいです!
私が昔から良く来ている餃子王将さんです。
美味しい餃子を安く笑お腹いっぱい食べられるので友達とよく仕事終わりにきます!
そして完全禁煙なのでタバコの匂いが苦手な方も安心ですね。
お店は常に混み合ってるのでタイミングが悪いと待つ事もあります。
単品やセットメニューも沢山あるので是非下北沢に遊びに来た時は、王将の餃子を食べに来てはいかがでしょうか。
王将はとても大好きで、何回も利用してます。
特に下北沢は古着屋さんなどに立ち寄った時はたくさん歩いてお腹も減るので、ガッツリ食べたい時などに必ず寄ります。
言わずもがなですが、とても美味しくて気軽に行けて大好きです!!
安い、旨い、早いの三拍子が揃ったお店といえば餃子の王将
この下北沢店は、なかなかの大型店ですが常に沢山の人で賑わっている人気店です。
名物の餃子をはじめ、個人的なオススメは天津飯の中身が炒飯になった天津炒飯でタレが選べますが塩ダレが最高に美味しいです。
場所柄か深夜まで営業をしているので、飲み屋や牛丼屋さん位しか営業していないような夜遅い時間でも利用出来るのが嬉しいです。
餃子の王将さんの下北沢店です
場所は下北沢駅の南口商店街をおりきったところにあり駅からは徒歩5分くらいです
店舗自体昔からあり小さなころから通っていますが
最近は混んでいることが多く並ばず入れることが少ないのでもっぱらテイクアウトになってしまってます
店内はテーブル席中心でけっこう広いです
そこまで新しくはないためなつかしい感じの雰囲気ですが
明るくてにぎやかでグループで食べるには入りやすいと思います
さてテイクアウトメニューですが店内で提供されているメニューの多くが持ち帰り可能になっています
生・焼きの餃子はもちろん持ち帰り用のお弁当なんかもあってこれが安くてボリュームがあって美味しいです
中でもおすすめなのが炒飯弁当と餃子弁当
炒飯弁当は炒飯と唐揚げと餃子が入っています
餃子弁当は白ごはんに唐揚げと餃子が入ってるオーソドックスなものです
だいたい500〜600円なのでランチにがっつり食べたいときはおすすめです
あと一品料理としてはニラレバ炒めがお気に入りです
しゃきしゃきとした食感のもやしとにら、臭みをとったレバーが濃い目に味付けられていて
ご飯のおともやお酒のおつまみにもぴったりです
テイクアウトだと少し冷めてしまうのが残念ですが
こちらの店舗はお料理の調理もよく比較的早く作っていただけるのでありがたいです
これからもぜひ利用させていただきたいと思います
餃子を食べたかったらここにいきます。
チェーン点ですが、本当に美味しく安く済みます。
このお店は、駅から5分程度歩きます。
外観は、白くてとても入りやすいお店です。
やはり、餃子が売りで、餃子は食べていきます。
他にも、ラーメンやチャーハン、酢豚や小料理もありますが、どれもオススメです。
是非、一度どうぞ。
とても活気ある中華屋さんで、店内はガチャガチャしてます。(笑)
とにかく煙たい感じがします。
服や髪の毛には絶対に臭いがつきますんで、覚悟して行って下さい。
本場の中国もこんな感じなんだろうっていう活気が凄い。店員さんが大きい声だし、注文がどんどん入るから、そのオーダーの声。
客は酒を飲み笑い声などがミックスされ、静かに食事したかったり、飲みたい人にはおすすめできません。
味は好きです。餃子はもちろん、天津飯なども美味しいですよ。
下北沢にある王将に、友人と一緒に行ってきました。
通常のお料理を小皿で頼めるジャストサイズメニューをオーダーしました。
2人で10種類頼んで、いろんなお料理を食べました。すごくお得感があり楽しかったです。
王将で餃子とラーメンをいただきました。
ラーメンを食べたのは初めてでしたが、新日本ラーメンと言うラーメンを食べて、すごくおいしかったです。
餃子は王将の看板メニューでもあるので、いつ食べても間違いなくおいしいです。
友人のライブを観た帰りに腹ごしらえ、と思い安定の王将に行きました。
こちらの王将は学生さんが多いからか、若いスタッフさんが多く、みなさんマクドナルドのような元気さでお仕事されてました。お一人、店長?というおじさまもいましたがその方も親切で、王将に来たはずなのに、なんだかいい意味で変な感じしました笑
味は王将ですから、変わらぬコスパと美味しさでした。値上がっちゃって…と言われても300円払えばお釣りがくる餃子。安い。
なかなか食べたい!と思う時に意外と近くにない王将ですが、久々に食べて大満足です。

美味しい!
- 投稿日
- 予算
- ¥800
ここはいつも人がたくさん入ってます!場所もいいとこなのでついつい寄ってしまいます。東京地区本部なのでやっぱり他店とは違うのでしょうか?なんとなくここのメニューは他店よりも美味しく感じるのはなぜ?一度行ってもみてください
ビールとよく合う
- 投稿日
安くて美味しい餃子のお店です。
チェーン店なので味はどこもあまり変わりませんがメニューが微妙に違うのが不思議です。
ここはあまり混んでないし、家から自転車いける所なのでときどき行きます。
食事だけではなくビールと餃子ってのをよくやります