口コミ

親子丼。
- 投稿日
榛原郡にある和食のお店の和風牛丼とうどんの なか卯さんです。
こちらのお店は国道150号線沿いの吉田町住吉にあるお店です。
店内は券売機で食券を買うスタイルになっています。
この時は親子丼を注文してみました。後から知ったのですが親子丼は、なか卯の名物メニューの様です。
トロトロの卵と弾力のある鶏肉に甘さのある玉ねぎがアクセントになってとても美味しかったです。
瑞江駅北口には牛丼屋さんがなか卯しかありません。ただなか卯の一番のオススメは親子丼です。冬場はいくら丼なども期間限定であったりします。冬場に利用するとあったかいお茶を出してくれるのでありがたいです。うどんもオススメです。
色々とメニューが豊富ですが特に丼ものがとてもおいしくいくといつも親子丼かかつ丼を頼まさせて頂いています。
お肉と卵のとろとろ感がちょうどよくご飯がとてもおいしくなっているような感覚に陥ります。
注文から提供までも速いので急いでいるときでもOKです。
大阪メトロ谷町線大日駅より徒歩すぐの
イオンモール大日の2階のフードコートに
あります。
なか卯さんはよく食べてるので味は
間違いないですね。
定番の親子丼を食べました。
玉子ふわふわの親子丼はやはり安定の
美味しさです。

メニューも豊富で良いです。
- 投稿日
駅チカとても便利です。本町駅からすぐです。オフィスがいにあります。
店内は清潔感があります。
豚丼が肉も柔らかく美味しいです。メニューも豊富で良いです。
店員さんも終始笑顔で好感が持てました。
コスパも良いと思います。ご馳走様でした。

好立地
- 投稿日
新宿線瑞江駅から徒歩1分の好立地の「和風牛丼とうどんの なか卯」さんです。
瑞江第一ホテル1階にあります。
店内はカウンター席、4人掛けテーブル席、2人掛けテーブル席があります。
入ってすぐ両脇に券売機があり忙しい時間でも利用しやすいです。

いろいろ選べる
- 投稿日
岡山市南区浜野にある、なか卯です。
牛丼、ローストビーフ丼、鉄火丼、坦々うどん、カレーうどんなど、いろいろなメニューがあって楽しめます。
お子様セットのメニューもあるので、子ども連れでも行きやすいお店です。
なか卯
- 投稿日
カウンター席、座席とあるので複数人でも1人でも利用しやすいです。
なか卯ではうどんや丼ものを提供しています。
期間限定メニューもあるので会員になる事をオススメします。クーポンなどあるのでお得ですよ。親子丼がオススメです。

メニュー豊富
- 投稿日
なか卯というファーストフード店です。1人でも利用しやすい環境です。
メニューはとても豊富で、いろんな丼物やうどんや蕎麦などの麺類やカレーなどなどたくさんあります。
特に親子丼がオススメです。ふんわり卵に柔らかい鶏肉。最高の一品です。

駅近く
- 投稿日
神楽坂駅からすぐのところにある牛丼チェーンのなか卯さんです。
入り口の券売機で好きなものを選びカウンターでいただきます。
牛丼はもちろんおいしいんですがサイドメニューのお味噌汁とサラダのセットもリーズナブルでよく利用します。
高須に近い葛島にある牛丼の食べれるお店です。
牛丼といえば、吉野家かすき家かぐらいしか
思いつかなかったのですが、なか卯さんに
初めて行きました。
食券を買う自動販売機があり24時間営業みたいでした。
なかなか他の牛丼のチェーン店にない先進的な
システムです。
牛丼の外に親子丼やカレーや麺類のうどんやざるそば
などもあるようでなかなかメニューが豊富です。
和風牛丼の大盛り550円を注文しました。
なかなか美味しかったです。
うどんとのセットメニューもあるようでした。
割引のクーポン券を貰いました。

梅坪
- 投稿日
梅坪にある牛丼専門店のなか卯さんです。
安くて美味しいオススメのお店です。
お昼時は近くのサラリーマンさんなどなどで、とっても混雑しています。
テイクアウトなども出来るので、とっても便利ですね。(⌒▽⌒)。
「すき家」などを展開するゼンショーの店舗です。
国1沿いにあり、食事に立ち寄りやすい位置にあります。
店内は券売機で買い求める形ですが、クーポンなどがあればテーブルでの追加注文も受けてくれます。
ちょうど昼時に伺ったので店員さんも忙しそうでしたが、ピークを過ぎるとそこまでの混雑はありませんでした。だいたい13時になるとお客さんも減り始めますね。
すき家と同じようにうなぎが安く食べられます。そして私が狙うのは「うどん」です。いつでも気軽にうどんを食べられるお店って少ないでよね。深夜で食欲もなくなっているときにはありがたい存在です。
またからあげを追加できるので、家族で行くときには「からあげ10個300円」を注文します。
便利です
- 投稿日
24時間やっているので便利ですね!
季節によって新しいメニューが出てくるので、全部制覇したいです。
ファーストフードではちょっと高めの値段設定に感じる商品もありますが、美味しいので食べちゃいますね!
今日も仕事帰りに行ってきます。!!
北本駅からは離れますが、中山道沿いなので車でも行きやすいです。
ここの店舗はさらにドライブスルーもあるので、車で行った時はかなり楽ちんです!
親子丼が好きでよく頼みますが、唐揚げも熱々で出してくれるのでありがたいです。
車をよく利用される方にはオススメの店舗です!
車での方は駐車場の関係でオススメはできませんが、なか卯独自の新作メニューは楽しいです。福井駅の近くにあり電車やJRの待ち時間に利用すると便利です。ぶり丼と豚汁の組み合わせを食べましたが、ぶりのプリプリ感と豚汁の甘味がうまくハーモニーしていました。自動販売機なので注文間違いがなくて便利です。
国道4号線、七左町の交差点近くにあります。
直ぐ隣には、パチンコ屋さんもあり
なか抜けして食事する。っていうのも
可能です。
清潔で広い店内では食券機にて
購入後、直ぐに食事が運ばれ
忙しい人にも有り難い存在。
メニューは、暑い時期は
すだちおろしうどんがお薦め!
多少の夏バテで食欲が無くても
すだちのさっぱり感と
ツルツルうどんの食感で
美味しく頂けますよー!
4号バイパス沿い、
越谷の七差町交差点のパチンコ屋さんに併設されているなか卯越谷七差町店。
その為駐車場は広く、24時間営業なので大変利用しやすいです。
牛丼、かつ丼などの丼もの、カレー、うどん、そばとメニューは豊富で迷いますが、
この日は好きな親子丼を注文。
さっそくいただくとしっかりとした加減のダシがご飯に良く合います。
玉ねぎもしっかりたっぷりあって良い食感に良い甘み。
鶏肉もしっかりした大きさでしっかりと弾力があって旨味のある鶏肉。
そしてなんといっても卵。
ここなか卯の卵の黄身は本当に濃くてコクがあって美味い!
さらに半熟の火の通り加減もこれまた絶妙。
シンプルながらこれ以上ない黄金の組み合わせに箸も猛スピードで進んで
あっという間に食べ終えてしまいました!
久々に行きましたが期待通り!
変わらない美味しさのなか卯の親子丼でした!
カレーが「和風カレー」といって、やや特徴的です。レンコンが入って以外にあいます。
これに唐揚げをつけて注文しています。
牛丼は、小うどんとセットをよく食べます。
吉野家、すきや、とは趣が違います。吉野家すきやは、牛丼!という時に行きます。
こちらは、色々食べたい!時にお世話になっています。おいしいですよ。

なか卯
- 投稿日
札幌市中央区南8条西6丁目、電車通り沿いにあります。札幌中心部に比較的近く、近隣のサラリーマンなどの利用が多いです。店舗前に駐車場もあり、24時間営業なので利用しやすいです。
カウンター席とテーブル席があります。