薪で湧かしている。
備長炭もはいって、軟水みたい。
日曜、朝一風呂がある。
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:30〜23:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~12:00 | 休 | |||||||
15:30~22:30 | 休 | |||||||
15:30~23:30 | 休 |
- 営業時間補足
- 日曜は朝一8時~12時営業致します…。
口コミ
駅前から近所で、ここも会社帰りにもこれそう…。
空いている…。
番台の銭湯のオヤジさん2代目で、
(番台だけど、壁を作って女湯も男湯ものぞけません)
3代目の人が、裏で作業されている。って。
おっしゃってました。
シャワー浴びたとき、軟水みたい。って思ったら、
湯舟に備長炭はいって、いました。
水風呂とかない、シンプルな銭湯さんですが、
ペンキ絵みてほっと一息~。
NHKのラジオと教育テレビで、宗教の時間というのやっていて、
そこで、
牧師でホスピス医の下稲葉康之(75歳)氏が、
ホスピスは、概念は、人と場所を選ばないといっていた。
ホスピスは精神で、哲学だと思ったんですが、
そのホスピス精神を営業しているのはお風呂屋さんじゃないか…?
って、世田谷区在住の銭湯さんの常連さんに、
教えられた気がしました…。
0
fullmoondog
さん
レトロ
- 投稿日
- 予算
- ¥450
友人に連れて行ってもらいました。
雰囲気は、いい感じです。
友人は、毎日、通っているようです。
また 行ってみたいです !
2
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
マツノユ
松の湯ジャンル
電話番号
住所
東京都世田谷区奥沢4丁目24−2
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:30~22:30
-
火
- 15:30~23:30
-
水定休日
-
木
- 15:30~23:30
-
金
- 15:30~23:30
-
土
- 15:30~23:30
-
日
- 8:00~12:00
- 15:30~23:30
-
祝
- 15:30~23:30
-
- 営業時間補足
- 日曜は朝一8時~12時営業致します…。
- 公開日
- 最終更新日