メガネイチバヨナゴテン
メガネ
三本松口駅から徒歩5分(320m)
米子市内にある眼鏡屋さんです(^^) 初めて来店させて頂いた時に、営業時間が分からず 閉店時間ギリギリに駆け込んでしまったのですが、 嫌な顔せずに親切で、丁寧な対応をして頂きました(^^) この日はゼログラを購入しました。 本当に軽くて疲れにくい! 度数がキツくなっても価格が変わらないのが良かったです(*^^*)
米子市街から境港方面へ向かう県道317号沿いにあるメガネ専門店です。 店は、すごくきれいで、メガネやサングラス、コンタクト用品なども販売しています。 接客は、すんごく丁寧です。 それまで使用していたメガネは、レンズとフレームの重さで、頭が痛くなったり、 夜、メガネかけたままうたたねして、フレームが曲がったり、壊れたりと頻繁に調整が必要でした。 眼鏡市場オリジナルの、まげてもねじってもこわれなく、元の形に戻るという画期的なメガネが数年前に登場してから、気になっていて、とうとう数年前に、ここの眼鏡に変えました。 それまで問題だった、フレームの重さが驚くほど軽く、そのまま寝ても、メガネが変形することがなく、さらに、フレームの強度が強いことに驚きました! セット価格なら薄型レンズでも、ほぼ同じ値段だったのがお得でした。 だいたい、このような、フレームをまげても折れず軽く疲れない特殊なフレームを使った 値段ですが、売れ筋人気の眼鏡セットたちは1万5000円〜2万円5000前後で買えます。 私の場合、以前の眼鏡は、軽いものを探して、フレームだけでも5万円はしていて、頻繁に折れては、修理代が5千円くらいかかっていたので。 鼻への圧迫もなく、壊れることもなく、現在快適に使っています。 セットで5000円くらいの激安メガネは、鼻当てのところがなく鼻が低いとまつ毛にあたったり、レンズがイマイチだったりしたこともあったので、今のメガネがすごくいいんだなと思います。 よく目にしていたメ眼鏡市場のCMは、ほんとだったんだなあと実感しました。
これだけフレームをぐにゃっとまげても、元に瞬時に戻ります!普通ならボキっとフレームがおれるのに、この弾力は凄いです!
おまけでもらえるメガネ拭きは、店オリジナルで、繊維で有名なTEIJIN性です。これで拭くとすごくレンズがきれいになります。
鳥取・米子・倉吉・境港・松江・出雲・江津・地元で婚活をお考えの方
店舗・施設の情報編集で最大70ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。