オカモトキョウセイシカ
矯正歯科
小児歯科・矯正
近鉄けいはんな線学研北生駒駅 徒歩2分
口コミ投稿、写真投稿で最大40ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
<小児矯正 治療内容> 「出っ歯(上顎前突)」、「乱ぐい歯、ガタガタ(叢生)」、「受け口 (反対咬合、下顎前突)」、「開咬」などの歯並びの治療を 行います。 歯を動かすだけでなく、上下顎骨のバランスを整えたりします。 <小児矯正 治療費用> ・初回カウンセリング 無料 ・検査・診断 35,000円 (検査時に徴収し、診断時は無料) ・調整料 2,000円 ・保定料 2,000円 ・矯正基本料金 300,000円 (目立ちにくい装置の場合350,000円から) ※価格はすべて税抜です。 ※成人矯正、永久歯列の矯正、Ⅱ期治療へ移行される場合は成人の矯正基本料金の差額が必要となります。 詳しくはお問い合わせください。 <治療期間、回数> 治療期間は永久歯がはえ揃うまで、成長のピークが過ぎるまでなので、個人差があります。(目安として13、14歳まで) 取り外しのできない固定式の装置が入っているときは毎月来ていただかないといけませんが、 取り外しのできる装置であれば、もう少し間隔を延ばすこともできます。 治療の進行状況や歯のはえかわりの状況などによって間隔を延ばすこともあります。 <リスク、副作用> 装置が入りますと、ブラッシングが難しくなりますので、虫歯、歯肉炎、歯周病、口臭などのリスクは増します。 装置の種類や個人差もありますが、違和感、痛み、発音障害、口内炎などが挙げられます。
上記に記載