営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~21:00 |
- 定休日補足
- 年中無休
口コミ
セルフのうどん屋さんです。
気軽に入れる雰囲気で、お昼時に行くと結構人が多いです。
うどんは冷たいのもあったかいのもおいしい!
お出汁が甘いのか辛いのかその時の気分によって選べるのもいいです!
もちろんどちらもおいしいです。
週に1〜2回は行っています。サービス券がすぐに5枚たまるので無料でうどんをいただきます。
以前は特大専門でしたが、炭水化物制限しているのでうどんを茹でてくれるおばさんに「温かいうどん小!」と注文します。たくさんのサイドメニューを横目にぐっと我慢し、会計まで進み190円を支払います。昼食を190円で済ませられるのはとても助かります。
ごく最近まで無料のネギは入れ放題だったのが、いつの間にかスプーン2杯という制限ができてしまいました。もしかしてこの制限ができたのは自分のせいではないかと思っています。これでもかとネギを山盛り入れていましたから(笑)
ランチタイムは人がたくさんいますから、少し時間をずらしていくといいですよ。
14時前になるとお客さんが一気に引きます。
※最近、ネギのスプーン2杯制限がなくなりました\(^o^)/

セルフタイプの、美味しいうどん店
- 投稿日
鳥取市にある、食事処です。
JR鳥取駅のすぐ近くにあるお店で、セルフタイプの、うどんのお店です。
座敷は、カウンター席、テーブル席などがあり、1人でもグループでも楽しめるお店だと思います。
うどんは、小、中、大、特大などのサイズがあり、特大の冷たいうどんをいただきました。特大サイズは、380円ほどだったと思います。
その他、天ぷらや、おにぎり、唐揚げなどもありますが、安く食事をいただきたかった為、テンカスやショウガをトッピングしていただきました。うどんも麺は、コシが強く、ネギの風味と、テンカスの旨みが、麺の旨みと、良く絡んで美味しかったです。
後から、もう少し食べたくなり、いただいた、しそわかめのおにぎり(100円ほどだったと思います。)も、シソの風味が良く効いており、美味しかったです。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- サキューン
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ちよこころざしてうちうどんみなみよしかたてん
ちよ志手打うどん南吉方店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 鳥取駅 から710m (徒歩9分)
- バス停
- 東富安から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~21:00
-
火
- 10:30~21:00
-
水
- 10:30~21:00
-
木
- 10:30~21:00
-
金
- 10:30~21:00
-
土
- 10:30~21:00
-
日
- 10:30~21:00
-
祝
- 10:30~21:00
-
- 定休日補足
- 年中無休
- 公開日
- 最終更新日