ワガヤノショクドウ
レストラン
食堂
日暮里駅から4分ほど近くのところにありますわが家の食堂です。 大衆食堂なのですが、チェーン店です。 セルフで小皿のおかずを選び、そのあとご飯類を注文するシステムです。 自分好みの定食を作れて、小皿も100~300円程度でリーズナブルです。 どれもこれも安くてうまいな~!
日暮里駅からほど近くのところにあります。 完全にシステムは大衆食堂なのですが、見た目は小ぎれいでチェーン店風味です。 (実際に東京で4店舗ほど展開されてるみたいですが) 基本的にはセルフで小皿のおかずを選び、その後調理場でご飯・味噌汁類を注文する仕組みです。 自分好みの定食を作れて、小皿も100~200円程度なので、3~4品程度選んでも1,000円以内に収まってお手軽です。 まさに荒川区ならではのリーズナブルな大衆食堂で、非常に魅力的なお店でした。
日暮里駅徒歩約5分にある定食チェーン。 煮物、おかず、フライ、焼魚、ご飯、サラダなど食べたい物や予算を考えて自分だけの定食を作ることができます。 お米マイスターが選んだお米や直営農場の野菜など素材にもこだわっています。 ハムエッグと具だくさんの豚汁が美味しかったです。
この手の大衆食堂としては破格なほど店内がこぎれいで女性でも安心して入れます。 ビール一杯の値段がやや高いのでお酒をたくさん呑む方にとっては割高かも? 特にマグロのぶつはオススメです。 電子レンジサービスもやってくれるのは、有難いです。
魚、肉、野菜などいろいろな物が単品で選べるので、つい高くなってしまいます。玉子焼きも美味しいです。ご飯が白米と玄米と選べるのもありがたいです。近くのホテルマイスティ(少し名前が違うかも)で宿泊客に割引券を渡しているようで、時間帯によってはこみ合っています。
日暮里の駅から歩いて3分くらいの距離にある食堂です。 こちらの食堂はセルフスタイルの食堂になります。自分でショーケースに入っている野菜などのお惣菜類とチョイスしてトレーに乗せて最後にカウンターでご飯やお味噌汁をいただきシステムです。 24H営業なので深夜や早朝も利用できるので良いですよね。
「わが家の食堂」のメニューは豊富でハンバーグ、から揚げ、とんかつなどなどたくさんのメニューがあり迷ってしまいますので、私からのおすすめは「しょうが焼き定食」です。 ボリュウムもあり、タレの絡んだキャベツが最高です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。