口コミ
標準的な居酒屋チェーン店ですね。
大勢でも入れてワイワイと楽しめる。
料理も飲み物もメニューの種類が豊富で、どれもそれなりの美味しさ。
インパクトは無いかもしれませんが、失敗することのないチェーン店ならではの良さもありますね。
店員さんも元気があり、丁寧な接客でした。
和食屋のチェーン店です。定食もあるし居酒屋さんのような感覚で一品料理も色々とあります。ランチに行きました。メインのおかず以外のご飯とお味噌汁はセルフサービスで、おかわり自由でした。
西日暮里駅のすぐ近くにあり場所のわかりやすくて、メニューは写真付きで選びやすいし、誰でも気楽に入れるお店だと感じました。お気に入りになりました。
西日暮里駅前にあります。ランチは食券を買ってから入店します。メイン以外のご飯や味噌汁はセルフサービスでたべ放題でした。味噌汁が美味しかったのでご飯を食べ過ぎてしまいました。こんなお得なおみせがあるなんて感謝です。

友達との夕食に
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
友人がストレスが溜まっているというので友人の家の近くのこちらのお店を使わせていただきました。ランチではよく使わせていただいていましたが、夜の夕食は初めてでした。夜7時に入りましたが店内は満席でしたが、スムーズに席につくことができました。店内は広々としていてメニューはタッチ式でした。お通しはなかったのですが料理は美味しくお酒の種類も多くボリュームも多く大変満足できました。
かなり縦長のお店です。
私もランチ時に行きました。
おそらく常連の方は理解しているのだと
思いますが、どこに座ればいいのか
わからず戸惑いました。
また、奥に座敷がありますが、
ロッカー箱があるにも関わらず
靴をビニール袋に入れる様に
しているのは何故なのかな??なんて
思ったり・・・・
色々と不思議に感じた部分はありますが
やはり美味しかったです。
JR、地下鉄の西日暮里駅を出て信号を渡ったところの好立地な場所にあります。
友人と夜にお酒&食事で使うことも、お昼のランチで一人で使うこともあります。
どちらかというと夜に利用する頻度の方が多いですかね。
お酒も料理メニューも、刺身や焼き魚を中心に、
揚げ物などメニューが多彩でしかもかなり安いのが嬉しいところです。
今回は、先日のランチで使ったときの様子です。
居酒屋タイムと違って、ランチはランチセットのメニューだけです。
(生ビールくらいは飲めるようですけども。)
夜の時間にはない、券売機がレジ横に設置されています。
日替わりの定食メニューもあるようですが、日替わりではない固定のメニューもあるようで、
それにあたるさばの味噌煮定食をオーダー。
ご飯・お味噌汁はセルフで盛り付け、お替り自由です。
味付け海苔と生卵も自由。
さばは、特に魚の中でも当たり外れが大きいですが、
味噌煮はおいしく食べられますね。
ご飯との食べ合わせも最高です。
ご飯(白米)は、味噌煮のたれをかけて一杯、卵かけご飯で一杯、
併せて二杯。さすがに三杯飯とはいきませんでしたが、
庶民の味が楽しめますね。
ランチの時間は14時までだそうです。