口コミ
かなり久しぶりにココスを利用しました。カレーしかメニューに無いイメージでしたが、幅広くて驚きました。
ここの店舗の良いのは、入り口に洗面台があって、トイレに行かなくても手を洗えたこと。
そして、満席でしたが、意外と隣とかは気にならなくてゆっくり食事ができました。
こちらの店舗はJR埼京線の十条駅から徒歩で3分ぐらいで駐車場完備です。
マンションの2階部分に店舗があり、店内は広く、ゆったりしています。駅チカで込みますが、窮屈感は感じず利用できます。子供用に各テーブルに塗り絵とペンケースに入ったクレパスが置いてあり、子供も飽きずに利用できました。
駅近にあるこちらのお店。徒歩5分ぐらいでつきますね。入り口は階段をあがったところ。店に入ると喫煙席と禁煙席で別れています。広めの店内で大学生も多く賑わっていました。賑やかなところが苦手でなければいいかとおもいます!
喫茶店代わりに、大切な面談の場として利用しました。十条駅からも近い場所で、地下に車が停められ、周辺は住宅密集地ですので、駐車場もなく、助かりました。
ドリンクバーだけでしたが、窓際の席が取れて話し合いは、スムーズにいきました。この間、紅茶を何度かいれました。
茨城県内にも多いココスですが、都内でも結構あるみたいです。
初ココスです。
初めてなのでどんなところか気になっていました。入るとメニューもデザートも思っていた以上に充実です!
ドリンクバーもあり、一人で利用したい人にもお奨めでした。店員さんも親切で、よかったです!
いちょう通りにある、ファミリーレストランのココスです。
大きなマンションの1階にあり、駐車場もありますよ。
店内は広く、日曜日でもすんなり入れます。
ドリンクバーもあるので、一人できて勉強や読書をしている方も多く、おひとりさまでも気軽に入れます。
入店してから案内されるまで、店員さんがなかなか来てくれなくて待ちましたが、
席につくと、オススメメニューを教えてくれたり、親切でした。
クーポン券を持っていたこともあり、
イチゴとチョコが組合わさった、マッドパイを注文。
お皿こそ小さいものの、アイスが山積みになっていて、かなりのボリュームでした!!
バレンタインのチョコプレートも飾ってあったので、カップルで食べる用のスイーツだったのかも(笑)
アイスは濃厚、パイがちょっとしょっぱかったですが、サクサクで、器のようになっていて、オシャレなデザートでした。
メニューを見ると、ステーキ類もサイドメニューも種類が多く、
他の方が頼んだ料理が目の前を通りすぎる度に、とってもいい匂いがして、
食事メニューも、もちろんスイーツもそそられます♪♪
駅近ココス
- 投稿日
駅近くにあるファミレスです。
こちらの店舗は朝食バイキングがあり、大人700円ぐらいで食べることが出来ます。
3歳未満は無料なので、小さな子連れの方に良いかもしれません。
メニューは洋風が多いです、お子様メニューもあります。