王子稲荷神社
- 住所
- 東京都北区岸町1-12-26
- アクセス
王子駅前駅から徒歩8分(580m)
北区王子にある神社で、関東稲荷社の総社です。
狐にまつわる言い伝えが多く残り、落語「王子の狐」にも出てくる神社です。
口コミ
歴史好きなのですが、有名なところは他の方が口コミしてますので違うところで口コミします。名前は忘れたけど、家康だったと思うが、ここの狐穴に豊臣秀吉の首を埋めたとか……。また、この神社は幼稚園を経営しているようで、縁日の日に幼稚園の先生が巫女さんになって社務所にいたりする。
0
王子稲荷神社は関東の稲荷神社の
総元締めというお宮だそうです。
大みそかに行う「狐の行列」というお祭りが
とても有名です。
境内はすごく広いわけではないですが
見所がたくさんあります。
御社殿の右奥に本宮社があり「お石様」という
大きな石があるのですが、これが重い。
これ、持ち上げる人がいるのだろうか?
思ったよりも軽いと感じる人がいるのだろうか?
と、ちょっと悩む重さでした。
お石様を越すと階段があり、そこを上ったところには
「狐穴」がありますので、そこまで行ってみてください。
0
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
王子稲荷神社
ジャンル
電話番号
住所
東京都北区岸町1-12-26
アクセス
- 公開日
- 最終更新日