パナデリーヤティグレ

4.23
口コミ
14件
写真
8件
本日の営業状況
9:00〜19:00

口コミ

14

住宅街のパン屋さん

5.00
投稿日

二宮駅北口から20分くらいのところにあります。
テイクアウトのみです。
トラのマーク(ティグレ)がトレードマークで可愛いです。
店主は、高級ブーランジェリー「シニフィアンシニフィエ」の志賀氏を師事されていて、
バケットはもちろん、パン生地がとても美味しいです。


0

可愛らしいパン屋さん

4.50
投稿日

こじんまりとした可愛らしいパン屋さんで、外観がとても可愛いです。駅からは少し歩きますが(10分程度)徒歩圏内です。
周りがサクサクのクロワッサンが一番のおすすめです。ちょっとした差し入れにすごく喜ばれました。

0

虎さんのマークがとってもチャーミング

5.00
投稿日

かわいい寅さんのマークがとってもチャーミングな看板のパン屋さんです。学芸大学駅の住宅街にあります。ちいちゃなお店ですが外観もすごく可愛らしいです。クロワッサンとサンドイッチ、チョコレート系のパンを買いました。
クロワッサンがすごく美味しくて、チョコレートのパンもデニッシュ系ですごくおいしかったです。お持ち帰り専門のお店です。朝9時から営業しているから、朝食やランチを買ったりもできます。

3

美味しいし可愛らしいお店

5.00
投稿日

とても可愛らしい外観のパンがおいしいお店です。

学芸大学駅から歩いて10分ぐらいのところにあり、住宅街にあるのであまり目立ちませんが、パンのおいしさからお客さんが集まってくるようなお店です。

クロワッサンや黒豆豆乳パンなどが美味しかったです!!

1

小さくてかわいらしいお店

5.00
投稿日

小さくてかわいらしいお店です。
お友達の家に遊びに行った時に、おいしいパン屋さんがあると言って教えてもらったのがここのお店です。

学芸大学の住宅街にあり、パンがおいしいと人気なんだそうです。
バケットのサンドイッチを買いました。噛み応えのあるパンにハムなどの具が、挟まっていてすごくおいしかったです。

10

地元の人気店

4.50
投稿日

学芸大学駅から歩いて10分弱、住宅街の中にあります。初めての人にはちょっとわかりづらい立地です。
クリームイエローの外観がかわいらしくて素敵ですね。
ここに来たら「ミルクフランス」を必ず買います。バケットに練乳?クリームがたっぷり入っています。この練乳のような甘さがクセになります!
駅から離れた住宅街にあるにもかかわらず、お客さんはひっきりなしに入っていました。
地元に愛されているパン屋さんですね。

0

かわいいパン屋

5.00
投稿日

外観もかわいいパン屋で、パンもすごく美味しいです。
クロワッサンとカレーパン、サンドイッチを買いました。

クロワッサンはサクサクで中はしっとり。カレーパンも中のカレーが程よくスパイシーで美味しかったです。

6

うわさに違わぬパン屋さん!

5.00
投稿日

パン屋で有名だから、名前は聞いたことがありました。

先日、偶然立ち寄る機会があって、ワクワクしながら来店。パン、大好きなんです!

ミルクフランスとクロワッサンを購入しました。

しみじみと、深い味、サクサクの食感と、あふれるバター感。幸せでした。。。焼き立て食べたい!

2

いいお店です!

5.00
投稿日

とても店舗はこじんまりしていますが、
とても味のある雰囲気があるお店です。

世田谷を代表するパンやさんといっていいと思います!

ここのパンは生地がとても命って感じのしっかりとしたパンでした!

ぜひ、いってみてください!

0
らるこ
らるこ さん

こぢんまりとしたかわいいお店

4.50
投稿日

学芸大学駅から少し歩いた住宅街の中にある小さなパン屋さんです。

地図を見ながら行きましたが、近くまで行くと焼いているパンのなんとも良い匂いが外まで漂っていました。

このお店はパンがショーケースに入っており、店員さんに取ってもらう形式でした。
今回は

バゲットサンドイッチ
クロワッサン
パン・オ・ショコラ
黒豆豆乳パン

を購入しました。

パンオショコラは中のチョコが固形ではなく、クリーム状のもので、珍しい気がしました。(私が遭遇していないだけかもですが)
パンオショコラ、クロワッサン共にバターたっぷりで美味しかったです。

黒豆豆乳パンは生地がとてももっちりとしていて、中にやさしい甘さの黒豆がたっぷり入っていて気に入りました。

7月下旬〜8月中旬くらいの間で数週間という長い期間お店が夏休みだったようです。
夏に行く場合には営業日に注意が必要かなと思いました。

5

世田谷を代表するパン屋さん

5.00
投稿日
予算
¥1,000

美味しいパン屋のある街っていいですよね。
私の住む所にも美味しいパン屋があります。
ここのパンは生地が命、という感じです。
どのパンも生地だけでも美味しいです。
なので試しに普通のパゲットなどを食べて欲しいのです。
それがここの美味しさを一番分かってもらえると思うから。

1

美味しいパン屋さん

5.00
投稿日

住宅街にあるパン屋さんです!

知人から美味しいパン屋さんがあると教えてもらってからちょくちょく利用しています。
雑誌にも掲載されたことがある有名店です。

かわいらしい外観のお店で中に入ると沢山の種類のパンがショーケースに
並んでいます。

惣菜パンも好きなのですが、私の一番のお気に入りは、キャラメルバナーヌです。サクサクのパイ生地にバナナがたっぷり入っていて美味しいです。
甘すぎないところが気に入ってよく買ってしまいます。

3

美味しいです!

4.50
投稿日

人に紹介されて行ってみましたが、一言で言って大当たりでした。
「代官山の美味しいレストランにも卸しているから…」みたいな感じの紹介のされ方をしましたが、それもうなずけます。
店主さんのこだわりだと思うのですが、すごく色々な種類のパンがあって見ているだけでも癒されますよ。

0

外観がとっても素敵です!

4.50
投稿日

調理パン・・・といっても、コロッケとかカレーパンが大好きな私。
なので、フランスパンのような素朴で生地の味を楽しむようなパンは好んで購入しません。

けれど評判を聞きつけ、少し迷った挙句にお店を発見!
とーっても素敵な外観で何枚も写真撮りました。
そしてパンですが、もちろんウィンなーの入ったパンやらも買いましたが、
特にメイプルナッツ(350円)と、パン・オ・レ(80円)が特に美味しかったです♪
もちろん、生地を楽しむパンも名前を忘れてしまいましたがおいしかったですよ〜☆

2

概要

住所

神奈川県中郡二宮町山西1387-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • 釜野交差点東から97m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET