口コミ
小田急線経堂駅周辺の高架下にある図書館。
駅から徒歩2分程度で到着できるだけにとても便利で
あり、街の憩いの場として活用されています。
図書館のサイズとしては決して大きい方ではありませんが、
雑誌や文庫・新書など、幅広く用意されており
不自由はありません。
また、平日は9時まで開いている等、利用者に
とても優しい図書館です。

駅チカです。
- 投稿日
小田急の経堂駅の近くにあります。改札口を出て通りを渡った場所です。小田急の高架下ですのでロケーションはいいですよ。徒歩1分ぐらいです。
蔵書も多いですね。入り口付近にトイレとカウンターがあります。入って右側に雑誌コーナーがあります。雑誌もたくさんあります。どれも読み応えがあるのでいいですよ。図書館館内も清潔で図書司書さんもとても親切丁寧でした。コンピュータもありますよ。
経堂駅の目の前、小田急線高架橋下にある図書館です!
だから行くのに便利(^^)
平日は夜21時まで開いているのも助かります。
去年だったかな、中を改装して学習スペースなども出来たのでより利用しやすくなりました。
一般的に図書館というと住宅街のまん中にポツンとあるのが普通です。経堂図書館は駅前より徒歩1分高架下にあります。場所柄平日は夜9時まで開館しているのでとても便利です。視聴覚ものがないのがちょっと悲しいけど、予約をしておけば受け取りはできます。世田谷区の図書館の中でもキレイな図書館です。
経堂の図書館
- 投稿日
経堂駅のガードレール下にある図書館です。
駅近なことと、返却ボックスがあることなどはとても便利な点ですが、あまり大きな図書館ではないので閲覧ソファは常に満席です。
(閲覧する机が無いのですが、閲覧室というソファが並べられた小さい部屋があります。)
また、小さな子供が遊べるガラス張りのプレイルームがあるので、小さなお子さんが居る方も利用しやすいと思います。
今まで色々なところを引っ越してきましたが、
一番便利!と感じた図書館です。
この図書館があるおかげで、しばらく引っ越すのが嫌だなぁという位、便利な立地です。
また、蔵書が無いときは、近くの図書館に予約をして、持ってきてくれる
というのも、良いポイントです。
返却も、返却ポストが外にあるので、深夜に返すことも可能です。
この図書館は小田急線の高架橋の下にあり、すぐ隣に経堂駅があります。この図書館の後ろに駐輪場があり、そちら側にも入り口があったとおもいます。
ここでは勉強のための資料集めや趣味で小説を借りたり、何度か利用しました。