口コミ
5
件
駅からちょっと離れた緑の多い場所にあります。
展示品や建物、庭を見るだけで岩崎弥太郎がどれだけ財力があったか、圧倒されます。
国宝展示も行っておりましたがそれらは残念ながら今は丸の内の美術館に移ってしまったよう。
0
二子玉川駅から 徒歩10分から15分くらいでしょうか 。静かな場所にあります。国宝7点、東洋古美術が他にも多数 展示されてます。個人的に惹かれたのが 茶碗の 曜変天目です。その色合いや 模様の奥深さは 一見の価値有りだと思います。琳派の祖 俵屋宗達の画もあります。
0
世田谷区にある美術館でちょっとマイナー&
アクセスが不便(最寄駅からバスで行きます)な為、
空いていてゆっくり見ることができました。
今回やっていたのは「朝鮮陶磁名品展」。
この中に展示されている茶道具に詳しい方に
連れて行ってもらいました。
12世紀から19世紀までのお皿や壺などなど。
目の保養になりました♪
3
概要
住所
東京都千代田区丸の内2-1-1