口コミ
子供と一緒にミニSLに乗れる公園を探して初めて行きました。完全手動の踏切、鉄橋から手をふってくれる人たち、とてもほっこりする経験ができました。土日は混むかもと早めに行ったのですが、1周3分程度なので、それほど長時間並ぶことはなかったです。チケット売り場と乗車待ちの列は違うので、チケットを前日までに入手していれば一巡目で乗れるかもしれません。
世田谷公園は、噴水の広場場があったりちょっとした林もあって木漏れ日を楽しめる公園です。子供が喜ぶアスレチックがあり、汽車の乗り物も土日には運転されています。大人も子供も安心してのんびりできるのでおすすめです。特に子連れの方は是非足を運んでみてくだい。
昔から行ってます。憩いの場です。 池尻大橋から徒歩15分から20分くらいで大きい公園です。 住宅街に突然ある大きい公園なので意外なところにあります。
少し奥には大きい広場があり、休日や平日お昼は子供や家族で賑わってます。散歩、デートや友人などと場所は最高です。 遠方から来られる方はも多いのではと思います。
SL
- 投稿日
世田谷区にある公園です☆
池尻大橋駅より20分弱歩きますので小さいお子さんがいらっしゃる方はベビーカーがいいかもしれません。
でもこちらの公園はアクセスイマイチなのに親子連れでにぎわっています(o^∀^o)
その訳は、SL!電動のSLに乗ったらルンルンになっちゃいますよね♪
プレーパークがあり、昔ながらの自然を駆使して自由に遊べるんですよ!

ミニSL
- 投稿日
ペットのお散歩や、ウォーキング、子供の遊び場のプレーパークなど。
この規模の公園でコンパクトな広さで、幅広い年齢層が楽しめる公園だと思います。
子供が小さい時には、土日に走らせているミニSLに必ず乗っていました。本格的なSLで整備士さんが大切に調整しています。音も本格的です。
噴水前ではベンチに座ってのんびりできますし、広場ではフリーマーケットを開催していることもあります。
テニスコートや野球場もあり、地域ではなくてはならない公園です。