営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:30 18:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:30 | ||||||||
18:00~22:30 |
口コミ
大通りにある商店街は、閉店時間が早くて閉まっており、何だか寂しい空間の場所もありました。このお店は駅からすぐのすずらん通りという通りにあります。お店は二階にあり、外の看板の作りが一見入ろうか迷ってしまう雰囲気でした。しかし入ってみると、芸能人のサインがたくさん貼ってあったので、人気店なのかなとも思いました。飲み放題のコースを予約していました。予約していた時間より早く来てしまいましたが、笑顔で席へ案内してくれ好印象!飲み放題ラストオーダーが15分前。素敵!料理はサラダ、色んな小鉢、点心、揚げ物、鍋、雑炊、デザート。どの料理も手を抜いておらず、一品一品美味しかったです。料理の説明もしっかりありました。鍋は5種類くらいから選べます。女性に人気があり、テレビでも取り上げられたという、サンラータン鍋をチョイス。初めて食べる鍋の味でした。お酢が効いていてさっぱりしていたので、パクパク食べれました。しかし、雑炊は何だか米とスープが合いませんでした。ランチもやっているみたいなので、機会があればまた来ます。
三軒茶屋駅の三茶パティオ口を出て目の前に
飲食店が連なる幅2mほどの細い路地があります。
その路地を進んで数件目左に明るいネオンの看板があるのですが
カタカナで「エンマドウ」の文字。
担々麺が食べたくで、調べてきたのですが、
確か漢字だったはず、と思いながら2F方向を見上げると
炎麻堂の文字が見え、こちらで間違いない。
入口をあけると、目の前がすぐ厨房で何やら狭い感じでしたが、
案内されて奥に進むと広い空間で、テーブル席も人数によって
調整できるようになっていました。
予約されている方は奥のほう、カーテンで仕切られた場所に
案内されていました。
担々麺と麻婆豆腐が売りのようで、どちらにしようか
悩んでいましたが、麺と麻婆丼のセットを見つけ、迷わずオーダー。
夕飯前に間食をしていたので麺ハーフをいただきましたが、
普通であれば「麺標準セット」でも食べられると思います。
麻婆丼の辛さは1から5まで選べ、3(カラクチ)を選びました。
日本でいただく普通の麻婆豆腐より多少辛めでしたが、
お水をいただきながら食べられる辛さです。
担々麺は辛すぎることもなく、濃厚スープに中太麺がよく絡み
おいしくいただけました。
お店には幼稚園位のお子様連れのご家族もいらっしゃってました。
辛めのお料理の印象が強いですが餃子やチャーハン、サラダや
デザートなど小さな子供さんでもいただけるものもあり
幅広くおいしいお料理をいただけるお店だと思います。

美味しい中華料理店
- 投稿日
地元で評判の中華料理屋さん。
綺麗な店内にキビキビ対応のスタッフさん。
見やすいメニューではどれを頼むか悩んでしまいました^^
今回は、やはり麻婆豆腐定食を注文。
熱々の麻婆豆腐は、テリもつやつやで香辛料が効いた深みのある味。
ご飯との相性も抜群でとても美味しかったです。
また利用します^^
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
火
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
水
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
木
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
金
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
土
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
日
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
祝
- 11:00~15:30
- 18:00~22:30
-
クレジットカード


- 公開日
- 最終更新日