口コミ

いやし
- 投稿日
駅から10分かからないほどの場所にあります。池だったり、遊具だったり、広場だったたりといろいろ遊べる場所があります。お子さんをお連れの方にも非常にオススメします。のびのびと遊べるいやしの空間ですね。いいです。
杉並区立の公園。際立った特長はありませんが、広くて
原っぱゾーン、森と水のゾーン、多目的運動場ゾーンがありますが、運動場の方には行ったことがありません。
目的なく訪れても、小さな滝から落ちる水の流れを見たり、水鳥が遊んでいるのを見ているだけで、和みの時間を過ごせます。
広い公園
- 投稿日
井荻駅5分ぐらいの、杉並区の広い公園です。夏は、子供が水遊びできる場所や、いろんな遊具がある広場や、運動場があります。知り合いとの、ウォーキングの最中に立ち寄って居ました。木陰のベンチで、一休み、小さな川もあって、癒される場所です。
新青梅街道と千川通りの交差点の近くにあって、広い公園です。
池や小川のあるエリア、子ども用の遊具や広場があるエリア、運動場のエリアと、
はっきりと区分けされており、利用者それぞれの楽しみ方ができます。
池のあるエリアで、のんびりしていると、
少し離れたところから、子どもたちの声が聞こえ、これも癒しになります。
春の暖かい時期には絶好のスポットかと思います。
夏場、水遊びができるので、子どもがいるファミリーにはぜひ水着をもって行って欲しいです。
木々が多く木陰もあり、マイナスイオンを感じます。木陰にレジャーシートを広げ、お弁当を食べているファミリーもよく見かけます。
駅からもそんなに遠くないので、おすすめです!
杉並区で一番広い公園
- 投稿日
東京都杉並区の井草にある井草森公園は、杉並区立の公園の中では一番広い公園でもあります。
公園内には遊具や広場の他に、樹木や草花や池なども整っていまして憩いの場になっています。
また隣接する杉並中継所の屋上は、天然芝が敷かれ井草森公園運動場になっています。