口コミ
京王線八幡山駅前にある人気のスーパーです。こちらのスーパーのお惣菜が好きで頻繁に利用しています。他にもパンが低価格で販売しているのも好きなポイントです。夜の営業時間が少し不満なので☆4.5にしました。
駅の近くにあります。
隣が駐車場です。時間や、買い物の値段により、無料になります。八幡山駅には、駐車場が無い上に、いつも満車なので、便利です。
野菜や、魚、肉と新鮮な上にとても安いです。
日本酒コーナーは、スーパーの割には充実しています。
特売品が多い
- 投稿日
ここはとにかく安いイメージです。いつ行ってもお客さんが多く活気があります。昼用の弁当や総菜をたまに買いに行きますが、コンビニや外食チェーン店で食べるよりも美味しいし安く済むのでありがたいです。種類が多く定期的に入れ替えもあるので飽きないです。
八幡山駅降りてすぐのとこにあります。
店の前に駐輪場がありますが、いつもかなり混雑しています。
野菜や肉、魚などの生鮮品が安く、とくにお肉は質のいいものが安くなっています。
店内には品物が多く、人も多いためかばんを持って買い物するにも少し気を使いますが、それでも使用頻度の高いスーパーです。
家から近いのでよく利用します!
毎週土曜日はポイント5倍デーをしています。
最近は水曜日や日曜日もたまにしていますので、5倍だとかなりポイントが貯まります。
貯まったポイントはレジでお会計の際に使えたり、毎月決まった日に現金に交換できます!
夕方からはお客様が多めですが、朝は空いています。
最近八幡山にハマっています。自動車で通りすぎるだけだった街も自転車でうろつくと街の別の顔が見えてきます。飲食店も意外に豊富ですが、スーパーマーケットはここオオゼキだけです。今年の正月料理の買い物もほぼここで買いました。広いスーパーではないぶん短時間で買い物ができるメリットがあります。以前は高井戸のオオゼキで買い物をして帰ることもあったけど、この店舗のほうが自宅に近いので最近は八幡山店を利用してます。
改札を出てすぐ道路をわたればあるので便利な立地です。新鮮な魚がたくさんあり、店頭に並んだら野菜や果物もところせましと並んでいます。浅草のオオゼキと比べるとアイスクリームのセールをよくやっているように感じます。
夜は10時まで空いているので会社帰りで遅くなっても重宝してます。羊の肉が好きなのですが中々置いてあるところがなくて困ってましたが、オオゼキには置いてあるのでいつも買ってます。
八幡山にはいくつかスーパーがありますがオオゼキ以外には行きません。

オオゼキ
- 投稿日
八幡山駅目の前にあります。
店頭には目玉商品がたくさん置いてありました。
けっこう鮮魚系が多く、友人宅で鍋をするときにたくさん買いました。
お値段も安いですよね。
夕方は主婦らしき人達でかなりにぎわっていましたよ。
八幡山の駅前スーパーは、
ここか、京王ストア。
京王ストアは相変わらずお高いので、
みんなここでお買いもの。
別に特段安いわけじゃないんだけど、
特価品くらいかな。安いのは。
自転車置場が混み混み。