オークラボウル

オークラボウル

3.17
口コミ
3件
写真
4件
住所
東京都世田谷区桜3丁目24−1
アクセス

上町駅から徒歩10分(790m)

本日の営業状況
9:00〜23:00

ボウリング30レーン
お子様用オートバンパーレーン20レーン対応
ゲームコーナー
※ビリヤード/卓球はございません。

駐車場152台
施設の利用で割引サービス有

営業時間

本日の営業状況
9:00〜23:00
9:00~23:00
10:00~23:00
営業時間補足
年末年始は営業時間が変更となる場合有
定休日補足
年中無休

口コミ

子供も楽しめる施設

4.00
投稿日

サミット 桜店の上にボウリング場があり、ボウリング場と共にアーケードゲームやクレーンゲームがあるので、子供も楽しめます。
近年、ゲームセンターが不況の波で次々に潰れている中、このような施設があるのは貴重だと思います。

0

ボウリング場・ゴルフ練習場と同じ敷地内にあるバッティングセンター

3.50
投稿日

スポーツ複合施設「オークラランド」内にあるバッティングセンターです。
1ゲーム(25球)200円です。

①「80km/h」
②「80km/h」
③「100km/h」
④「110km/h」
⑤「80−90−100km/h」(選べる)
⑥「100−110−120km/h」(選べる)

の全6打席あります。こじんまりとしたバッティングセンターですが、先日行った時は結構混雑していました。オークラランド自体に大きな駐車場がありますし、ボウリングとセットで楽しむ方も多い様子で、家族連れも多いですよ。

0
最後の確認中
最後の確認中 さん

少し懐かしくアットホームな雰囲気のボウリング場

3.00
投稿日
予算
¥432

ここは複合施設でボウリング場以外も多数の施設があります。その中で完全に分かれているゴルフ練習場とバッティングセンターは今回除いて書かせて頂きます。ボウリング場の施設自体はボウリング30レーン、ビリヤード2台、卓球台1台、アミューズメント、ボウリングプロショップとなっています。料金はボウリングが平日昼間なら432円。他、時間帯や年齢によって細かく分かれています。私はいつも2ゲームくらいです。1000円以内に収まるので丁度良いです。ビリヤードと卓球は15分刻みで150円です。ビリヤードの方は事前予約が入りますが、1時間パックもあります。パックの方が少し料金が安くなります。ボウリングは30レーン中20レーンがノーガターレーンとなっています。また投球補助台もあるので子供でも安心してプレイすることが出来ます。広さは十分でアットホームな空間が魅力です。設備を含めて少し昔のボウリング場という感じが個人的に気に入っています。電車だと上町駅が一番近いです。専用駐車場が150台ほどあるので車で行くのがおすすめです。1、2ゲームだけ少し遊んでいきたいという場合に丁度良いボウリング場です。

0

写真

概要

店舗名

オークラボウル

オークラボウル

ジャンル

電話番号

住所

東京都世田谷区桜3丁目24−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大蔵ランド前から43m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~23:00
    • 10:00~23:00
    • 10:00~23:00
    • 10:00~23:00
    • 10:00~23:00
    • 9:00~23:00
    • 9:00~23:00
    • 9:00~23:00
営業時間補足
年末年始は営業時間が変更となる場合有
定休日補足
年中無休

駐車場

駐車場あり 152台 (有料)
駐車場補足
施設利用で割引サービス有

施設情報

喫煙
分煙
飲食物持ち込み
飲食物持ち込み可
Wi-Fi
Wi-Fiあり

その他

特筆事項
2024/4/26現在 アルコールの持ち込み・飲酒不可
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET