ツリボリムサシノエン
釣堀武蔵野園
- 住所
- 東京都杉並区大宮2丁目22−3
- アクセス
西永福駅から徒歩11分(880m)
口コミ
東京杉並区の永福駅から歩いて15分ほどのところに見つけたこちらのレジャースポット「釣り堀武蔵野園」さん。
東京の都会の町にこんな釣りを楽しめるスポットがあるなんて意外や意外で、楽しいひとときが過ごせました。
和田堀公園という自然残る広い公園の一部にある施設で、レストランが併設されていましたので、食事もできて、釣りも楽しめるという一日中遊んでいても飽きないスポットでした。
しかも釣り竿など道具も貸し出してくれるので、手ぶらで行っても釣りができました。
30分500円からできましたが、2時間1200円、4時間(半日)ならお1900円と時間が長くなるほどお得になっていましたので、のんびり楽しむ方がおすすめです。
初心者でも釣り方を教えてくれましたので、楽しめましたよ。
都内ではなかなか味わえない、あまり手の加えられていない森の中の釣り堀です。
自然豊かで、子供達にとっても大人にとっても、憩いの場です。
魚釣りを楽しむ人もいましたが、子供と一緒にザリガニ釣りを楽しむ人が多くいました。
西永福駅から少し距離はありますが、徒歩圏内。
自転車で来る人も多いようです。
休日の散歩におススメです!
杉並区の都立和田堀公園の中にある釣り堀です。
電車だと「西永福駅」が最寄りみたいです。
周りを自然で囲まれた昭和チックな雰囲気の中、釣りが楽しめます。
料金は、竿代エサ代込みで大人30分500円から半日(4時間)で1900円まで。
小中学生料金もあり、大人よりは少し安くなります。
釣り堀の池は4つに分かれていて、奥の池の中にジョーズがいるのが面白いです。
この日は、途中から雨に降られてしまいましたが、釣り堀の中に何ヶ所か屋根がある場所があるので続行出来ました。
鯉やフナ、金魚がいるみたいですが、ヒットしなかったので姿を見る事が出来ませんでした。残念(;_;)
でも、物思いに耽る事は出来ました。笑
手洗い場所の設備はちょっと古いんですが、トイレはウォシュレットで綺麗になってて良かったです!
釣り堀の中に食堂もあるので食事も出来ます。
私はオムライスを食べましたが、昔ながらの味で美味しかったです。
撮影に使われるのか分かりませんが、芸能人のサインが沢山ありました。
のんびり出来る楽しい釣り堀。また行きたいです!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ツリボリムサシノエン
釣堀武蔵野園ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日