営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜16:00 17:30〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~16:00 | 休 | |||||||
17:30~20:00 | 休 |
口コミ
高円寺駅南口から5分ほどの蕎麦屋さんです。
高円寺の門前お蕎麦屋さんということで、和の雰囲気にこだわった感じで、野点傘があり、風情のあるお蕎麦屋さんです。
お蕎麦もこだわりを感じさせる味でお勧めのお蕎麦屋さんです。

昔ながらの蕎麦屋さん
- 投稿日
高円寺パル商店街のアーケードが終わる手前くらいにある蕎麦屋さん。
佇まいが風情があり、いかにも「お蕎麦屋さん」という感じ。
日曜のお昼時だったので結構人が入っていて、
揚げ物メニューは時間がかかるとのこと。
秋田名物らしい、「ぎばさ蕎麦(750円)」を注文。
ネバネバした海藻で、蕎麦と絡んでスルスル食べられます。
この日暑かったので、さっぱりとしていて美味しかったです。

いにしえの日本情緒が味わえる店です
- 投稿日
海外在住の従妹が
一時帰国した時に、
日本の風情を味あわせて
あげようと思い足を運んだ店です。
「そば茶屋」は高円寺駅南口の
アーケードの商店街「パル通り」と
「ルック商店街」の境目の所にあります。
創業から60年を数える、老舗の蕎麦屋さんです。
外観から「茶屋」の名前通り
日本情緒がタップリ。
店頭には緋毛氈がかけられた
長椅子が置かれてます。
蕎麦屋さんなのでそばを注文するつもり
だったんですが、先客のおばあさんが
食べていた鍋焼きうどんがあまりに
美味しそうだったので、
僕らも鍋焼きをオーダー。
寒かった日だったので
良かったのかもしれません。
店員のおばあさんに
来店の経緯を話すと
笑顔を浮かべ喜んでくださいました。
こういう触れ合いも
日本情緒なんでしょうね。
熱々で揚げたて(?)のエビ天がのった
鍋焼きうどんは子供の頃に
食べたことがあるような懐かしい味。
従妹と同時に僕自身も
日本情緒を満喫しました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
そばちゃや
そば茶屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~16:00
- 17:30~20:00
-
火
- 11:30~16:00
- 17:30~20:00
-
水
- 11:30~16:00
- 17:30~20:00
-
木定休日
-
金
- 11:30~16:00
- 17:30~20:00
-
土
- 11:30~16:00
-
日
- 11:30~16:00
-
祝
- 11:30~16:00
-
- 公開日
- 最終更新日