車検 修理 点検 整備 板金 塗装 タイヤ交換 パンク修理
ドライブレコーダー取り付け ETCセットアップ
★★★ 東京陸運局長指定 民間車検場 ★★★
★★★ 自社工場の検査ラインで日帰り車検 ★★★
◆ 対応車種 ◆
〇軽自動車 〇普通車 〇大型トラック6トン迄可能
〇事業用 業務用 タクシー / レンタカー / 貨物 トラック の法定点検 / 車検 受け賜ります。
法定点検(自家用) 法定12ヶ月点検(法定1年点検)26項目 / 法定24ヶ月点検 56項目
法定点検(事業用 ) 3か月点検 / 47項目 法定6ヶ月点検 / 22項目
積載車ローダーにて引き取り可能です。
☆☆☆ ピットサービス ☆☆☆
◆オイル交換◆
3か月に1度の交換で愛車を長くお乗り頂けます。
◆バッテリー交換◆
バッテリーがあがってしまう前に、早めに変換しましょう。
◆タイヤ交換 / パンク修理◆
ホイールからタイヤの脱着は17インチまで組換え可能です。
1. 安心!安全!
国土交通省関東運輸局指定の民間車検場です。
車検も法定点検も熟練の自動車整備士資格取得者が確実に行います。
現在3名の整備士資格者が在籍
2. 早い!
日帰り車検
検査ラインが自社工場にあるため午前中お預かりで夕方お渡しが可能です。
※お車の状態を点検させて頂き整備が必要な場合は内容によってお時間を頂く場合が御座います。
3. 安い!
検査ラインが自社工場にあるため
委託しない分経費が掛からないので作業費が安くなります。
4. 明確なお見積もり
予算を抑えたい方には車検に通過する最低限の整備をご提案、安全に安心して長く愛車にお乗り頂ける整備のご提案をお客様とご相談させて頂きます。お見積りの内容をご確認頂き、作業のご承諾を頂きます。
日常点検整備
自動車の使用者は、適切な時期に日常的に点検すべき事項に
ついて、目視等により自動車を点検しなければなりません。
なお、自家用及び事業用貨物自動車等(3か月または6か月定
期点検義務付け車両)の使用者または運行者は、一日一回、そ
の運行の開始前に点検をしなければなりません。
また、点検の結果、不具合に至る可能性が高いまたは不具合
がある場合は、必要な整備をしなければなりません。
定期点検整備
自動車の使用者は、国が定める期間ごとに自動車点検基準に則り自動車を点検しなければなりません。
(詳細は「主な車検の有効期間及び定期点検間隔一覧表」を参照)
【3か月ごとに点検の実施が必要な車両】
■ 事業用自動車
■ 車両総重量8トン以上の自家用自動車
■ その他の国土交通省令で定める自家用自動車
【6か月ごとに点検の実施が必要な車両】
■ 車両総重量8トン未満の自家用貨物自動車
■ その他の国土交通省令で定める自家用自動車
【1年ごとに点検の実施が必要な車両】
■ 上記以外の自動車
なお、点検の結果、不具合に至る可能性が高いまたは不具合がある状態の場合は、必要な整備をしなければなりません。
有限会社 大谷自動車修理工場
〒146-0093 東京都大田区矢口2丁目1番12号
℡ 03-3759-1333(代表)
東京陸運局長指定民間車検場
東京日産自動車販売(株)協力工場
東京トヨペット株式会社特約店
各種新車・中古車販売
板金・塗装
認証番号 第1-328号
指定番号 第1-949号
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:10台
・特徴:東京陸運局長指定 民間車検場 自社工場の検査ラインで日帰り車検
・許認可番号1:認証番号 第1-328号
・許認可番号2:指定番号 第1-949号
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 | 休 |
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ユウゲンガイシャ オオタニジドウシヤシユウリコウジヨウ
有限会社 大谷自動車修理工場ジャンル
電話番号
住所
アクセス
出張・訪問対応エリア
東京都品川区, 東京都目黒区, 東京都大田区, 神奈川県川崎市川崎区, 神奈川県川崎市幸区, 神奈川県川崎市中原区, 神奈川県川崎市高津区, 神奈川県川崎市多摩区, 神奈川県川崎市宮前区, 神奈川県川崎市麻生区
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日