口コミ

5

おいしい

4.00
投稿日

出張先のホテルに近いお店でしたので、何日か利用しました。おいしかったです。立地的にも橋を渡りますが駅のそばにあるので、賑わっています。価格も安いですし、個人的にはとても思い出に残っている良いお店でした。

0

靖国通り沿い:安定の味◎

4.00
投稿日

市ヶ谷駅から靖国通り沿いに九段下駅方面に歩いて、一口坂交差点の角にあります。隣はドラッグストアです。
このお店の味が好みで、ふとしたときに足を運んでいます。
好きなのはイカ天蕎麦とシンプルなもりそば!
カウンターが大半ですが、向かい合うかたちの椅子席も店の奥の方に数席あります。
テイクアウトもあり、窓口から受け取るスタイルです。

2

セットでお腹満足

4.00
投稿日

今回は市ヶ谷店に食べに行ってきました。
何となくご飯モノも食べなかったのでかき揚げ丼セットを食べることにしました。
サクッと揚げられたかき揚げに甘辛いタレがかけられそのタレがふっくらご飯にとても合い美味しいかったです。
そばは茹でたてでそばの香りのする小諸そば定番の美味しいそばでした。
丼とセットでお腹いっぱいになりました。

0

だしが効いている蕎麦屋

4.50
投稿日
予算
¥450

市ヶ谷駅から靖国神社に向かって国道ぞい、交差点の近くにある、小諸そば屋さん。全国チェーンで、どこでも安心して、そばを食べられます。
靖国神社を参拝、拝観して、夕方前にて、小腹を癒すために訪問。エビ天ぷらそば、エビ二本ありました。だしが効いていて、つゆもかなり飲み干しました。七味は店独自のもの、店内には長野県小諸城の雪景色、お客様はみな椅子に座って食べられました。
メニューは豊富で、前払い方式。店の対応も丁寧です。ゆっくり落ち着いて食べられました。ごちそう様でした。

8

たまに

4.50
投稿日
予算
¥500

たまに伺います。実は東京メトロ東西線飯田橋駅店を良く利用してますので、双方の違いを記載しましょう。メニュー関係はほぼ同一、違いは蕎麦湯の提供の仕方で、飯田橋駅店はポットに入っておりご自由にどうぞ状態。一口坂店は専用の器にて蕎麦に付いております。店の作りは、飯田橋駅店は立ち食い店の豪華版。一口坂店は吉野家風のカウンター式。この違いをふまえさっと食べて移動なら飯田橋駅店、ゆっくり食べたい時は一口坂店と別けて伺える楽しみが出来ました。

1

概要

住所

東京都千代田区九段北4丁目1-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 一口坂から32m (徒歩1分)

お近くのお店

世界の唐辛子を使ったチリビーフが大好評‼️

カレー専門店ベンガル

アクセス
  • 市ケ谷駅から徒歩40分 (3.1km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET