口コミ

28

大規模本屋さん

3.00
投稿日
利用日

秋葉原の昭和通り側にある和泉橋のたもとの本屋さんです。
ビル型の本屋さんで、かなり大規模です。
一階一階はあまり大きくはありませんが、各階に本がびっしりとあり良いです。
専門書などもあるので、大抵の本があります。

1

ビルごとぜんぶ本屋さん

3.00
投稿日

秋葉原駅近くにある本屋さんです。ビル毎ぜんぶ本屋さんです。神保町にある書泉の秋葉原店てす。1階で旅行ガイドブック等を見てきました。前より品揃えが薄くなっていたかもしれません。グッズなど本以外のものは増えていたようです。ショセンのエプロンをつけたなにかのキャラクターのグッズが可愛かったです。

0

目立つ

4.00
投稿日

お店です。高速道路にくっつく形で構えています。
中はもちろん、ビジュアル重視の書籍がかなり。他は教養、料理、外出のための本はあります。
ただ、語学書の量、質、ともに不足感が否めません。秋葉原はかなりグローバルな方々が集まる所。人をつなげる話題がアニメ、ゲームばかりでは寂しい限り…
洋書、英字新聞、雑誌も売っていても良いのでは?

0

まさにブックタワー

3.50
投稿日

場所は秋葉原駅と岩本町駅のちょうど中間あたりで神田川のほとりにあります。ワンフロア自体はそれ程広くはないのですが、この店舗はタワーの名の通りナント9階全てが本屋になっています。フロア毎に扱っている本が違うので落ち着いてさがせるのですが、お目当ての階が違うと移動が大変だったり
するので計画的に買う方が良いと思います。

0

パワーストーン

4.00
投稿日

広々とした店内ではないですがびっしりと本がある店内は心地がよいです。なぜか一階にはパワーストーンも販売されています。その他雑誌コーナー、児童書も一階にありました。一階で用事がすんでしまいましたがまたたちよりたいです。

0

秋葉原の最大書店

4.00
投稿日

秋葉原が電気街の時代に、昭和通り沿いに突然巨大な書店ビルが建てられました。
それがこの書泉ブックタワーさんです。このお店は重宝しました。私は都営新宿線の菊川駅の近くに住んでいたことがあり、岩本町駅からすぐのこのお店は本当に助かりました。今の秋葉原はサブカルチャーの聖地になったので、このお店もややマニアックなお店になりました。グラビア・アイドルに直接会える9Fのイベント・フロアは、この書店ならですね。

0

専門的な品ぞろえのブックタワー。

5.00
投稿日

秋葉原駅昭和通り口徒歩約3分にある9階立ての本屋さん。
新刊やビジネス書などはもちろん、コンピューター関連、格闘技、オーディオや映画、
特撮、鉄道やコミック、ライトノベルなど秋葉原の客層を意識した専門的な本の
品揃えが豊富です。
色々なイベントも行われています。

0

充実している本屋さん。

5.00
投稿日

JR秋葉原電気街出入口から徒歩5分ぐらい。
JR秋葉原駅昭和通り出入口から徒歩1分ぐらいにある大きな書店です。
駅からも近いので、何度か利用してます。
1F~8Fまで書籍フロアで、9Fがイベントフロアになっています。
1Fは、親書が多く、話題の本が置いてあります。
2Fは、ビジネス書、文庫、
3Fは、資格、就職関連本、パソコン関連の本、
4Fは、音楽、映画、スポーツなど趣味の本、
5Fは、車、鉄道関連本、
6Fは、男性向け、コミックス、
7Fは、女性向け、コミックス、
8Fは、ライトノベルが主に占めています。
様々なジャンルの本が置いてあり、ビル丸々本屋さんなので凄く、充実しています。
POPも解りやすく、あまり興味がなくても気になる本が出てきたりします。
特に、コミックスが充実していて、
結構、レアな本まで置いてあるので、凄く便利です。

33

秋葉原の専門大型書店

3.50
投稿日

JR、東京メトロ日比谷線、つくばエクスプレスなど各線の秋葉原駅から歩いてて1分くらいのところにある大型書店「書泉ブックタワー」さんです。

秋葉原では各種専門書籍を扱う大型書店として良く寄らせてもらっています。

仕事の移動途中で秋葉原駅はよく使うのですが、こちらの書店にはビジネス書を始めとする各分野の専門書を探す時に大変に便利です。

専門分野が各フォロアーごとにまとまっていて書籍を探すのにも助かります。

どの分野が何階にあるのかが明記してありますし、その階の各売り場でも専門領域別に陳列がわかりやすく並べてあります。

欲しい分野の欲しい単元の書籍が非常に見つけやすくなっています。

ビジネスやコンピューターの他にもスポーツ、プロレス、アウトドア、映画、鉄道、ミリタリーなど趣味関連の専門書籍の品揃えには目を見張ります。

専門書籍を探す際の便利な書店です。

2

秋葉原を代表する書店の一つ

3.00
投稿日

秋葉原駅から徒歩2分程度でしょうか。

秋葉原の電気街とは逆側にお店はあります。

1つ1つのフロアは大きくありませんが、
9Fまでお店があるという事もあり、この周辺では
かなりの大型書店です。

秋葉原はマンガの聖地だけに、特に漫画の種類は
かなり多い気がします。

1

遠目から見ると目立ちます

4.00
投稿日

秋葉原から徒歩1分程の場所にある書店です。
こちらの書店は入り口が小さいせいか
歩いていると普通に通り過ぎてしまいそうですが
少し離れて見ると店名の通りタワーなので目立ちます。
秋葉原の本屋はアトレ内の三省堂書店さんしか
入った事が無かったので興味があり入ってみました。
1階から9階まであり8階までは雑誌小説〜各種
専門書など
普通に本を購入するには問題ない品揃えだと思います。
9階はイベントホールになっていて行った時も
サイン会イベントが行われていました。
こちらは中央にエスカレーターがある為、各フロアが
コの字形になっていたのでそれほど広くは感じませんでした。
エレベーターは店内の1番奥にあります。
アイドル系のサイン色紙やサイン本も多くあり
なんだかアキバ感満載でした。
少し古めかしい感じを受ける店内ですがゆっくりと
本が選べる雰囲気があるのは良いと思います。

23

マニア本

4.00
投稿日

秋葉原で買い物があったついでに、また入ってみました。漫画のコーナーには、いわゆる大手で出版されている者だけではなく、コミックマーケットなどで人気の同人誌系のものもあり、かなり趣味性の高いラインナップが得意だと感じました。

1

マニアックな方向へ振ってます

4.00
投稿日

大型書店で普通の本も置いていますが、フロアによってはマニアックな方向に振られています。
しかしこの店の良いところは、マニア以外の人が入り易い雰囲気であることです。こういうのはありそうでないポイントです。
オタクっぽいのを敬遠していた人が行き易い書店です。

1

品揃えはよいほうだと思います

4.00
投稿日

JR秋葉原駅昭和通り口を出て昭和通り沿いを南に歩くとすぐに見えます。1階〜9階までありエレベータ、エスカレータで昇り降りします。各フロアごとに一般雑誌、ビジネス、コンピュータ関連、コミック等の売り場があります。各フロアはコンパクトながらも幅広く揃っており、また他の店では欠品のものもここでは売っている場合があるので、個人的には好きな書店です。

1

色々専門書などが売ってます

5.00
投稿日

自分が工業系の学校に行ってた時に、専門書が欲しくて、書泉ブックタワーに行ったら、専門書が置いてありました。アニメなどの本などが上のほうに行くとありますが、じっくり本が探せて、落ち着けて本が見つけることができる本屋さんですね。

1

大型書店

5.00
投稿日

秋葉原駅を降りてすぐのところにある大型書店です。
かなり大きいのですぐにわかると思います。
9フロアあり、大体探している本は置いてあるのではないでしょうか。
結構マニアックな本やコミックなども豊富なので個人的には
かなり助かっています。
最近ではAmazonで本を購入する事が増えましたが、
実際に手に取ってから購入するのもいいものですね。

1

品揃え豊富

4.00
投稿日
予算
¥1,000

JR秋葉原駅を出てすぐの書店で、ビル1棟の全部のフロアが本屋さんです。品揃えも豊富です。店員さんはこちらの在庫の質問に手際よく対応してくれます。エスカレーターがあって、階の移動が楽です。落ち着いて本を選べる静かさも備えています。

1

いつも利用しています

5.00
投稿日

ビル一つがまるまる本屋さんなので非常に品ぞろえが豊富です。

秋葉原らしく漫画、アニメ関連や各専門書まで取り扱っているので非常に重宝しています。

特に話題の本や特集コーナーなどもしっかりしているので、単純な情報収集にも非常に便利です。

1

一日たっても帰れないw

4.50
投稿日
予算
¥2,000

ビル一棟まるまる書店という、本好きにはたまらないスペースですね。
ビル全体が本屋、というのは他にもたくさんありますが、書泉ブックタワーは秋葉原という立地柄?なのか、狭いスペースにこちゃこちゃ色んなジャンルの本が置いてあって、ゴッタ煮感が本好き心をくすぐるのですw
普段見ないような専門ちっくな本も、たまに覗くぶんには楽しいですよ。

2

本屋ビル

3.50
投稿日

秋葉原の昭和通りに面している本屋さんです。

ビルまるまる本屋さんになっていて、各フロアごとにコーナーがわかれています。
専門書が多いので見ていて飽きないですし、特に用もなくてもよってしまいます。エレベーターはないので上の階の方の漫画コーナーに行くのはちょっと大変ですが(笑)

1

概要

住所

東京都千代田区神田佐久間町1丁目11−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 和泉橋出張所から20m (徒歩1分)

お近くのお店

フラワーデザイナーが作る、フラワーギフトをリーズナブルに!

HANATOSHI

アクセス
  • 秋葉原駅から徒歩36分 (2.8km)

ICHIHANA

アクセス
  • 秋葉原駅から徒歩7分 (550m)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET