口コミ
猿江恩賜公園を訪れた際、満開の桜と澄み渡る青空に迎えられ、心から癒されるひとときを過ごしました。歴史を感じさせる時計塔と都会の中に広がる豊かな自然が調和し、散策するたびに季節の移ろいを実感。穏やかな風と柔らかな光に包まれ、忘れがたい特別な記憶となりました。
春にいきましたぁ
桜にチューリップ、ほんっときれいでしたよ!
それに桜の満開の時期いったときはかなり綺麗なのに名所として有名なわけではないのであまり混んでなくって穴場なきがしましたね。
池もあってひろくてとっても良い公園でしたぁ
また今年の春もいこうかなって思ってますぅ
都営新宿線住吉駅近くにある南北に広い公園。
JR総武線錦糸町駅からでも徒歩で7~8分。
新大橋通りで2つに分かれています。
通りより北側は、家族連れが遊べる遊具のある広場やテニスコートがあり、
南側は、野球場や池がある日本庭園的なエリアになっています。
これくらい広ければ散歩もしがいがあると思います。
いろいろな人の集ういい公園です。

素晴らしい公園! 驚きました!
- 投稿日
「ティアラ江東」という江東公会堂の南側と大きな通り(新大橋通り)の北側に分かれていて私達は北側のホンの一部を見ました。
好天で素晴らしい青空と白い雲を眺められその中の木々を堪能することが出来ました。
私達は公会堂のホールで12月にクリスマスコンサートをするので、今日はそのためのリハーサルでしたのでほんの手前しか見られませんでしたが、この公園は都営新宿線「住吉」駅付近から続いています。
★広さ 14508843平方メートル
★野球場 2面
★テニスコート 8面 照明施設があります
★主な植物 銀杏、ヤマモモ、けやき、サツキ、ソメイヨシノなどなど
スカイツリーも見えました。口コミの中の写真を見て下さると小さくですが見えます。
良い空気をいっぱい吸い込みましたよ。
コンサート当日は打ち上げもあるので観られませんが、桜の頃又是非来たいと思いました。
この辺にお住いの方たちはお幸せだと思いました。
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線の住吉駅A3番出口より徒歩1分という
非常にアクセス便利な公園です。
以前はテニスコートを利用する事が多かった思い出ある恩賜公園で
隅々まで整備されたとてもきれいで癒される公園です。
桜を愛でる時期が過ぎると、この公園の必見スポットである
チューリップガーデンが主役を務める事になります。
赤・黄・オレンジ・ピンク・濃紺と、鮮やかと一言で言うには勿体無い位の
沢山のチューリップが元気に咲き誇っていました。
都内随所で桜の淡いピンク色を見慣れていたせいもあって、
チューリップのビビッドな色合いはとても刺激的で、
眺めているだけで何だか元気にしてもらっている感じがしました。
チューリップ以外にも新緑の木々や寝ころびたくなる芝生など
時間の許す限りのんびり滞在していたい素敵な場所なので、
また季節季節に立ち寄りたいと思っている素晴らしい恩賜公園です。
区民憩いの場 スカイツリーが見えるよ!
- 投稿日
江東区の住吉駅のすぐ横にある公園です。
芝生の原っぱあり、ジャングルコーナー(遊具のあるちびっこの広場)ありの明るい雰囲気の公園です。
中央の時計広場は春になると桜の名所になります。ここからはスカイツリーも見えるので、桜とスカイツリーのワンショットも撮影できます。
さらに公園の隅っこにはチューリップ畑もあるので、こちらもおすすめですよ。
ただ、江東区、下町だけあってママチャリが大量で、それを高速で公園内も走っていくので、ちょっと怖い、危険というときも多いですのでご注意を。
ジョギングと散歩
- 投稿日
猿江恩賜公園は、都営新宿線の「住吉駅」から歩いても近く、新大橋通りをまたがった場所にあり、ジョギングや犬の散歩、自転車などに最適な道が公園内には数多くあり、芝生の広場をはじめ、池やアスレチック遊具などもあり大変楽しい公園です。