営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜15:00 18:30〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~15:00 | 休 | |||||||
18:30~21:00 | 休 |
口コミ
三日間かけてしあげる濃厚スープがウリのラーメン屋さん
ラーメンが好きで20余年以上にわたり食べ歩きを重ねた結果
つけ麺好きが高じて、自作研究を重ねて
完成させたのが濃厚な豚骨魚介つけ麺。
大漁の豚骨や鶏ガラ、野菜を三日間もかけて仕上げたスープは
こってりしながあも優しい味わいでした
某有名ラーメンサイトでは午後の部の営業時間が記載されておりますが、2014年4月28日にお店に行ったところ午後の部はしばらく営業せず、午前の部のみの営業をされるとのことです。
駐車場のスペースは若干狭いです(確か3台ぐらい)が、店内はとても清潔感があり何よりご夫婦(?)の1つ1つの仕事ぶりが非常に丁寧なのが印象に残ります。つけ麺のあつ盛りを頼むとちゃんと丼の器もシッカリ温めた状態で出してくれます。大盛、特盛がそれぞれ50円増しで出来るのも嬉しい点の1つです。
個人的にメニューの中では甘エビつけ麺が非常に美味しくてリピートしています。甘エビの味の表現力の高さは他のラーメン店では味わったことないぐらいクオリティーの高いものだと思っています。
少し蛇足ですが、海鮮つけ麺はもうメニューにありません。
エキテンのヤマドさんの情報により
知ったお店です
それから行ってみよう 行ってみようと
思いつつも5ヶ月立って
2011.07.15 に
やっと行く事が出来ました
駐車場はわからないので
帰りに買い物するつもりで
隣りの店に停めさせてもらいました
(買いものはしっかりしましたよ)
なか丸さんは道路から少し入った所にあり
うっかりすると通り過ぎたり
また道路から左折して店に行くと時は横断歩道もあり
その横断歩道の上に車を停めている人がいたり
注意がいります
お店は住まい兼店と言った感じで
こじんまりと言った感じのお店です
行った時は店内に最新つけめんの本
7月26日発売の張り紙
その本にかな丸さんが
載っているようでした
行ったのが夏だったので
冷しざるつけめん 700円を
いただきました
ざるの麺とつけ麺の麺とは別の麺を使用で
刻み海苔がいいアクセントに
汁の味はしっかりとした味で
自分には少し濃い味でしたが
大変美味しくいただきましたよ
ちなみにかみさんは
辛あつもり 800円
ピリ辛でよかったと言ってました
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
メンヤナカマル
麺屋 なか丸ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~15:00
- 18:30~21:00
-
火
- 11:30~15:00
- 18:30~21:00
-
水
- 11:30~15:00
- 18:30~21:00
-
木定休日
-
金
- 11:30~15:00
- 18:30~21:00
-
土
- 11:30~15:00
- 18:30~21:00
-
日
- 11:30~15:00
- 18:30~21:00
-
祝
- 11:30~15:00
- 18:30~21:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日