口コミ
ビンテージ商品なジャンル多く揃ってます
ハーレーのTシャツが豊富でよく買ってます!
ありがとうございます
安いものも多く、手に取りやすい古着屋さんです。
アメカジ寄りの古着が多いですが、ヨーロッパ寄りの柄物などもあり、つい長居してしまうお店でよく伺います。
ユニセックスのものも多いのでカップルで見に行っても楽しいと思います。
下北沢南口にある有名な古着屋さんです。
下北沢と言えば古着屋さんのイメージがある町だと思います。
安くてオシャレなTシャツが沢山あるので選ぶ楽しさがありますね。
下北沢で古着屋さんを探してる方は是非一度買いに来てください。自分だけのお気に入りがきっと見つかりますよ。
下北沢駅南口商店街を抜けたところにある、老舗の古着屋さんです。
いわゆるアメカジ文化の発信地ですね。
値段も安いし、自分の常識から外れたファッションを探求できますね。
もう何年も通っているお店ですが、毎回新しい発見がありますね。
パーカー購入しましたー
駅から降りてすぐにあります!
お店の外には沢山の商品が並び、
店内にも色々商品があり
自分好みのものが沢山あってとてもいいです(^^)
今日この後も伺う予定でーす
新作がどんどん入荷してほしいです
下北沢は古着屋さんで有名な場所なんですが、ここの古着屋さんは1番頻繁にお邪魔しています。
品揃えが豊富で、しかもお気に入りのブランドがとても多いです。
なので、これからもすごくたくさんいくと思います。
よろしくお願いします。
古着屋さんといったらの「シカゴ」
個人的に大好きなブランド、ラルフローレンなどもお手頃に入手できるので、多用してます。目当てのデザインやカラーがあるかないか、楽しみにお買い物の道のりを移動ができます。
シカゴに行ったことない方、一度はお店に行ってみないと損ですよ!!
下北で一番個性的な古着屋さんです。
スカジャン、トレーナー、ジージャン、ミリタリー、メキシカンシャツなどが相当数あります。
店内にはパンクやロカビリーが流れているので、完全にそういうジャンルのお店かと思いきや、ラルフローレンとかバーバリーなんかも置いてあります。
変わり種では、ハッピ、前掛け、甚平、着物、羽織など、どこから仕入れたんだという物も。
大体の服が1000円から3000円に収まっているので、財布に優しいです。
一点指摘すると、試着室が狭いです。が、試着室に「丈つめ無料・10分」の貼り紙を見つけ、やるなと感心しました。
なんにせよ、楽しめるお店だと思います。
シモキタに行った時は必ず寄ります(^-^)
やっぱりここのお店も商品の入れ替えが早く、毎回新しい服が並んでいるので結構買ってしまいます笑
あと、パンツの品揃えは都内では一番かなって印象があります(^_^)
給料後に、こちらのお店に定期的に行くのが私の楽しみの1つでもあります。
なぜなら、古着は1点もんだから魅力を感じるんです。
商品はとても多く、状態も中古とは分からないぐらい綺麗です。
価格もリーズナブルなので、若い方も学生さんもよく見掛けますし、大人の方も多いですよ。
おすすめです。

好き好き♪
- 投稿日
下北行く時は絶対寄る定番の古着屋さんです。
中も広くて見ごたえがあります。
店内はオシャレな方々が多いので、そっちの見ごたえもあります。
古着だけじゃなくて新品のものもあったりします。
他にも店舗があったと思います。
高円寺だったかな。
ここに置いてある靴にも注目です!たまに発見あります♪
なかなか一回行っただけではわからないです。
何度もこまめに足を運べば自分にとって運命の一着に
出会えると思います。
店員さんと仲良くなるとより出会える率が高くなると
思います。初めて行ったのが高校生なので長い付き合いになります。
掘り出し物たくさんな古着屋さんです!
古着屋さんって基本はあたりはずれがあるのはしょうがないと思うんですけどここは基本の質がいいので掘り出し物だったりお気に入りのアイテムを見つけられると思います!!
古着屋は出会いだと思うのでサイズ感だったりは難しいんですけど自分にぴったりなデザインにサイズがあったときのうれしさはたまらないですよね〜!
これ古着屋スキあるあるだと思います♪笑
ここは原宿にもありますが比較的落ち着いて見られる下北沢店が私は好きです!!
学生の頃、下北の近くに住んでいたので良く行ってました。
当時から古着が好きで、あの独特な香りが大好きです。
特に下北のシカゴは品揃いが豊富で一番好きかもしれません。
古着っ子御用達
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
リメイク古着などでは満足できない、本格的古着派のファッションが好きな子におすすめしたいお店です。他にも原宿などに店舗があります。ここはとにかく安いので、掘り出し物を探す楽しさがあっていいです!小物なども充実しているので、それだけ探すのもOKですよ。お勧めです!
下北沢にある老舗(?)の古着屋。
ここはとにかく、古着の数が半端じゃなく多くて、値段も100円のものからあります。
リーバイスの古着なんかはいつもシカゴでまとめ買い。
意外と、入れ替わりも早いので、下北に来たときは、とりあえずチェックしにきます。
下北沢で唯一頻繁に通うお店がここですね。最近の古着屋は、古着屋なのに新品を大量に置くお店が多い中、このお店はスタイルを崩しません。これがこのお店が指示される理由なのかなと思います。決してたくさんビンテージ物があるわけではありません。でも行きたくなるんです。いつ行ってもいいお店だなとと感じます。このお店に行った後の餃子の王将は僕のルーティーンです。

掘り出し物
- 投稿日
膨大な量の古着から掘り出し物が見つかる事が多いです。
たまに???な古着もあって、思わず「どう使うんだ?」という物もあり、いろんな意味で楽しめるお店です。
店内は男性客の割合が多い気がします。
SALE時はさらにお安くなるので、まとめ買いのチャンスです。