口コミ

8

塩キャラメル!

4.00
投稿日
予算
¥2,000

小石川の街並みのなか青いナポリというイタリアンが2階にある場所の1階にあるケーキ屋さんの中で販売されています!どうやらケーキ屋さんとは別の様子です。塩キャラメルロールや小石川ロールと2つ購入しました!とても美味しかったです!

0

絶品ロールケーキ

5.00
投稿日
予算
¥1,000

後楽園駅から小石川マルエツの方向に歩いた
所にお店はあります。少々わかりにくいお店
なので事前に地図でよく確認を!!

ここのロールケーキは本当に絶品です。
それでいて、決して高い訳ではない。
また、店内から作っている工場の様子も
見る事が出来るので、包装している時の
待ち時間もそれなりに楽しめます。

絶品ですので、ぜひどうぞ!!

1

アリンコロールが文京区で買えます!

4.50
投稿日

羽田空港や京都などで売っている「アリンコロール」というロールケーキが文京区でも販売しています。
小石川の千川通りから入った住宅地の1階にあります。お店はとてもわかりづらいですが、2階がイタリア料理のお店です。
11:30に行くと、「訳ありロール」というロールケーキが安く売っています。見た目には何が悪いのかはわかりませんが、味はもちろん美味しいです。
ただ、毎日訳ありロールがあるわけではありませんし、少し早めに行っても待っている方がいて、買えない時もあります。
お得感がありますので、一度行ってみるのもいいと思います。

1

おいしい

5.00
投稿日

東京駅でも売っているアリンコロールを小石川でも買うことができます!地域の方はご存知でしょうけれど結構目立たない道を進むと割合地味な販売店があります。ただし向いはイタリアンのレストランなのでわかりやすいと思います。ロールケーキは安定の美味しさです。何種類も食べましたが季節限定のものなどもあって選ぶのに迷います。わたしは一番オーソドックスなのが一番美味しい!

0

ロールケーキ美味しいです

3.00
投稿日
予算
¥800

青いナポリというレストランの一階にあるお店です。

アリンコロールは有名ですが、ここは正規の商品にはならないロールケーキが割引で購入できます。
11時半からの開店前に行くと、何人かすでに並んでるかたもいます。
美味しいロールケーキが割安で買えるので、たまに買いにいきます。本当に美味しいです。
ただ、必ずしも売っているわけではないですし、何人かいるときには一人一つと制限もあるので、買えたらラッキーという感じで行くのがいいと思います!

0

ふわふわでしっとりもっちりしたロールケーキ

5.00
投稿日

ふわふわでしっとりもっちりしたロールケーキです。
味は何種類かあり、ストロベリー、抹茶、バニラ、キャラメルなどです。
人気があるものは営業中でも、完売してしまったりしてとにかく人気のロールケーキ屋さんです。

2

今は向かいに移動されています

5.00
投稿日
予算
¥1,200

 ARINKOロールは今まで食べたどんなロールケーキよりもおいしいです! 小石川界隈はケーキ屋さんが少ないので、子ども達に誕生日ケーキのリクエストを聞くと「ARINKOのロールケーキが食べたい!」と即答されるほどです(笑)

 数量限定で「訳ありロール」という小さいサイズでお安い価格のものが販売されており、これが手に入った日はとてもラッキーです♪

 以前は製造工場の向かいに小さな店舗を出されていましたが、今は工場一階のケーキ屋さんに統合されたようです。(そこで売られています)

1

訳ありロールがお得!

4.50
投稿日

後楽園駅や春日駅から10分程歩きますが、訳ありロールという工場店だけのお得なロールケーキを買うことができます。正規品にはなれなかったロールケーキなのですが、半額程度なのでかなりお得!販売は11時半からで、13時頃には「訳ありロール売り切れました」との札が出ていることもあるのでお早めに。卵白のみを使用したスポンジは白くモチモチでクリームも美味しいです。以前の店舗から少し移動して、現在はパティスリーパラディー内に併設される形になっています。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 小石川一丁目から120m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET