妙清寺

3.20
口コミ
2件
写真
5件
住所
東京都文京区白山5-33-15
アクセス

白山駅(東京)から徒歩3分(170m)

口コミ

白山駅からすぐ

3.00
投稿日
利用日

文京区白山にある曹洞宗のお寺で、山号を醫王山と号します。
1606年に勅特賜大峯仏雄禅師南翁玄舜和尚により開山され、明暦3年の明暦の大火後にこの白山に移転しています。
代々、徳川家と同じ葵紋を寺紋としてきた、由緒あるお寺です。

0
閑古鳥八陣
閑古鳥八陣 さん

曹洞宗のお寺さんです

4.50
投稿日

白山駅からスグの処にある曹洞宗のお寺さんで、山号は醫王山です。創建は1606年ですから400年余の立派な古刹ですね。山門は高台にありまして境内は低地になっています。寺紋が徳川家と同じ「葵紋」ですが、江戸時代の頃、将軍が妙清寺を休み処としてお利用され、おもてなしをしたことで徳川家と同じ家紋を授けられたことが由来となってるそうです。なかなかハクがありますね。敷地は狭めですが低地なのでとても静かですよ。お散歩の折は寄ってみてくださいませ。

15

写真

概要

店舗名

妙清寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 白山駅から95m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

茗荷谷駅から徒歩12分[25年の信頼と実績]プロのデータ交換サービス技術で思い出の映像を蘇らせます

株式会社文京映像

アクセス
  • 白山駅(東京)から徒歩16分 (1.3km)

お近くのお店

茗荷谷駅から徒歩12分[25年の信頼と実績]プロのデータ交換サービス技術で思い出の映像を蘇らせます

株式会社文京映像

アクセス
  • 白山駅(東京)から徒歩16分 (1.3km)

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 茗荷谷店

アクセス
  • 白山駅(東京)から徒歩18分 (1.4km)

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET