店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
下記の循環器認定医の先生方とチームを組み、わんちゃん達の心臓外科手術を実施しております!
ひと昔までは内科管理の選択肢しかない時代でしたが、現在では外科による治療も選択肢として挙げられます!
ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談下さい。
三好インター動物病院 http://miyoshi-inter.com/
伊原木 利季先生:日本獣医循環器学会 循環器認定医
稲葉獣医科医院 http://inabavet.com/
稲葉 晴貴先生:日本獣医循環器学会 循環器認定医
いぐち動物病院(当院)http://iguchi-ahp.com/
井口 雅之: 日本獣医循環器学会 循環器認定医
(パピーパーティー)
社会化(Socialisation)という言葉を聞いたことがありますか?
飼い主として、子犬の時期にさせてあげるべき学習とは何でしょうか?
パピーパーティーに参加して、子犬同士、また他の飼い主とも楽しく上手に接することを教えてあげましょう。
早期に子犬の社会性を高めることが、その後の犬の行動の発達に大きく影響するのです。
愛犬の行動が‘問題行動’に発展する前に、早期の行動の予防に介入することが非常に大切です。
家庭の中で受け入れられることは楽しく体験させ、受け入れられないことはきちんと教え、愛犬にも正しく教育をしていきましょう。特に、初めて犬を飼われる方は是非ご参加くださいね。
(行動治療カウンセリング)
日本では、専門的見解に基づいた行動治療カウンセリングによる問題行動の診断や治療のできる専門家が数名しかおらず、その機会が非常に少ないのが現状です。病気やけがの治療と同じように、行動的症状の原因を究明してその改善に取り組むことは、問題行動の早期改善や予防のために必要不可欠なのです。
動物病院でも、毎月1回2組限定で、行動治療カウンセリングの機会を設けました。行動治療カウンセリングをもとに、問題とする行動の原因究明、および診断と説明までをおこないます。
(犬のしつけ:プライベートクラス)
行動治療カウンセリング終了後、CBIのドッグトレーニングプライベートクラスに移行して行動修正に取り掛かります。個々の行動的症状に応じた行動修正プログラムを設定し、犬へのトレーニングを基礎とした行動治療計画を進めていきます。動物病院でのカウンセリング終了後にご相談ください。
また、行動治療カウンセリングにおいて問題行動が見られない場合には、プライベートクラスを通して愛犬のしつけをおこないます。将来的に起こり得る問題行動の予防に努めながら、犬と飼い主がより良い関係性を築き、楽しく生活するためのアドバイスやサポートをおこないます。
ヒトにとって栄養バランスの整った食事を栄養士さんが作ってくれたとします。
それを体重換算してわんちゃん ねこちゃんに与えた場合どうなる?を示してくれるグラフです。
水色がわんちゃん、青色がねこちゃんになります。
ヒトにとってバランスの良い食事は・・・・・わんちゃんねこちゃんとってはこんなにも足りないのです!!!
栄養素はバランス良く摂取しないと、効率よく利用できませんので。。。
様々なフードがありますが、もしドライフードを選択される場合は、
パッケージの裏に「総合栄養食」のキーワードがあるものを、最低基準として選んでいただけると幸いです。
このキーワードがあるものがベストではなく、少なくともこの基準が満たされていないとそれは、
ヒトのファーストフードと同じになってしまいます。
ファーストフードだけを食べ続けたら・・・・・どうなるか?想像は容易ですよね。
「総合栄養食」のワードがあるもののなかで、さらにその子その子にあった食事の選択が推奨されますので、
詳細な点は、病院スタッフへお声掛け下さい。
当院では犬・猫・うさぎ・ハムスターに限りペットホテルを行っております。
部屋数に限りがありますので早めに予約しましょう。
お預けやお迎えは診療時間内でお願いしておりますのでご了承ください。
〜ペットホテルをご予約の前に〜
●混合ワクチンの接種はお済みですか?
過去1年以内に接種した混合ワクチンの証明書を当日お持ちください。未接種の方はお預け日の2週間前まで
には済ませておきましょう。
●ノミダニのお薬の服用、塗布しましょう!
動物病院で処方されたノミダニ薬の服用・塗布をお願いしております。1か月もしくは3か月効果の続くもの
がありますので、お済でない方は当院で処方もできますので予約の際にお伝えください。
●当院が初めての方は事前診察を受けましょう!
当院で診察を受けたことのない場合は事前に診察をお願いしております。事前に健康状態や基礎疾患の有無、
その子の性格等を把握させて頂きたい為ですのでご理解ください。
当院にカルテのある子は事前診察は不要ですが、しばらく受診されていない場合、高齢もしくは基礎疾患の
ある子は診察をさせて頂く場合がありますのでよろしくお願いいたします。
●ごはんを忘れずに!
慣れない環境下での生活になりますので、食べなれたごはんをお持ちください。当院にて用意することができ
ますが有料となりますのでご注意ください。
〜ペットホテルお預け当日〜
●お時間に余裕を持ってご来院ください!
お預けの際にその子の健康状態やごはんの量や回数、排便排尿の有無等をスタッフが伺います。その後
同意書にサインを頂いてお預かりさせて頂きます。
できるだけすぐお伺いするようにしておりますが、外来業務も同時進行しておりますので少々お待たせするこ
ともありますので、お時間に余裕を持ってご来院下さい。
〜うさぎさんのペットホテル〜
環境の変化に不慣れなうさぎさんは多いです。よって食べなれている牧草やペレットは必ず持参してください。
当院が初めての方は事前診察が必要ですのでよろしくお願いいたします。
2012年8月1日に開院した静岡県下初の夜間救急専門病院が、浜松市にあります!
夜間の診療空白時間帯を埋めるために、地域の動物病院と連携しております。
翌日にはかかりつけ病院でスムーズに診察を受けていただけるよう、検査、治療内容を直接先生にご報告していますので、安心して受診下さい。
連絡先 053-522-9071
※深夜、おかけ間違いのないようにご注意願います。
ご来院前に必ずお電話をお願いいたします。
以下のことをお伺いますので、あわてず、落ち着いてお話し下さい。
① 動物の種類、品種、年齢など
② 症状について(いつから、どんな様子か)
③ かかりつけの病院
④ お名前、ご住所
⑤ 夜間救急動物病院までの所要時間
・動物の緊急性により、診察の順番が前後する場合がございます。予めご了承下さい。
・ワクチン接種、フィラリア予防、ノミ予防等の予防措置は行っておりません。かかりつけの先生にご相談下さい。
・救急治療優先のため、お電話でのご相談はお受けできません。
避妊手術および去勢手術により、未然に防げる病気があります!
近年では凝固異常(血液が止まりにくい)の疾患が多く報告されております。
当院では、基本的に手術前に、
凝固系(ちゃんと血液が止まってくれるか?)を含めた血液検査を推奨しております。
また猫ちゃんの心臓疾患は先天的な疾患がほとんどで、かつ気づかれにくいのが現状です(心筋症と診断された子のうち、心雑音すらない子が半数以上です)
従いまして手術に移行する段階(ちょっと眠くなったとき)に、ネコさんに関しては基本的に胸部レントゲン・心エコーにてその安全性を無料で確認しております。
その結果の報告書も提出しております。
詳しくは、
当院にてお問合せ下さい。
ご長寿への秘訣は?
それはやはり、慢性疾患、老齢性疾患への早期の発見・状態把握へのアプローチです!ワンちゃん、ネコちゃんは、1年間がヒトで言う4年間に相当します。つまり4倍早く年をとると言われています。
身体の異常を早期に発見する、あるいは病態の進行程度を定期的にチェックするなどのために、ヒトで言う人間ドック・・・・ワンちゃんネコちゃんのわんにゃんドックが、大切なツールであるといぐち動物病院では考えております。一度、わんにゃんドックを受けてみてはいかかですか?
当院では、検査結果の報告書をお出ししています。
当院での所見が、他院でも共通の情報としてスムーズな検査・処置につながればと思ってお出しさせて頂いております。
完全予約制となります。
来院時の予約以外にもお電話あるいはメールでのご予約が可能です。