口コミ
多分好みはわかれますが、がっつり食べたい人にはかなりハマるとお店だと思います。
バカ豚をつけるとものすごいボリュームです。
食べ盛りの若者で賑わっているイメージですが女の人でも是非一度味わってもらいたいくらい個人的には大好きです。
ボリューム満点
- 投稿日
エキテンを見て、つくば市のサイエンス大通り沿いにある角ふじ本店に行ってきました(^。^)
テレビでも放送されたほど有名なお店ということで、夜中でも並んでいました!
また、角ふじと言えば驚くほどのボリュームです!
これは足りないと言う人はいないと思います!
ゴツゴツの麺
- 投稿日
兎に角とてつもないボリューム
めちゃくちゃ太くて固めの麺=啜れない
でも… う ま い
量と味の両方を求めるならば、ここ
席数は多くないので、少人数で行くことがオススメ
ある程度のgを頼むと、すり鉢で出てきてインパクト大
でも、食べ残しは罰金がかかるので注意
ここは二郎系のラーメンでかなりボリュームがありますが味もおいしく、また食べたくなるような感じになります。
麺の量も最高で2キロまであり旦那が800グラム頼みましたが出てきたときはかなりの迫力でびっくりました!
大食いに自信がある人はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
いつも通ってます!!
味が本当に美味しいです!!
しかもラーメン店なのに夜遅くまでやってます!
いつも夜行く事が多く正直夜にあのカロリーのあるラーメンを食べると健康面に問題がありそうですが、食べなければそれがストレスになりそうなので、毎回食べに行ってしまいます!!
年齢制限アリかもしれません
- 投稿日
いろいろな意味ですごいです。
「ラーメンを食べる」 まさにその通りで「すする」と言うより「噛んで食べる」
麺。
その麵の上には大量のもやし。
結果、もやしをやっと制覇し、麵にたどり着いた頃にはすでにお腹はかなりパンパン
がんばってみましたが到底完食は無理で残りは息子へ依頼。
年齢的に間違いだった感じです。
ちなみに息子はここのラーメンにかなりはまってます。
大盛りだと400グラム麺が入っている角ふじのラーメン。男にはこの味はたまりません。旨いぜ。練り麺で、お腹もいっぱいになりました。バカ豚チャーシューもボリューム満点てま最高でした。また今度、きたいと思ってますぜ。
つくばのサイエンス通りにある名店『角ふじ』
いわゆる二郎系です。
店内にある自販機はウーロン茶のみ。ラーメンを注文すると「ニンニク入れますか?」ってな感じのかなりのインスパイアっぷり。
ラーメン自体は二郎を少しだけお上品にした感じです。
極太の麺、味の濃いスープに湯気が上がらないほどの脂。山盛り野菜。
十分に二郎に行った気分になります。
数ある二郎系の中でも比較的美味しい方だと思います。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- みどりの駅 から2.7km
- 万博記念公園駅(茨城) から3.2km
- バス停
- アッセ入口から270m (徒歩4分)