口コミ

18
ハマチ
ハマチ さん

天ぷらも美味しい

5.00
投稿日

丸亀製麺といううどん屋さんです。
友人と利用しました。まあまあ並びましたが、そんなに待たなかったです。
うどんは期間限定のうま辛坦々うどんがあっていただきました。辛さがちょうど良くて濃厚で美味しかったです。

0

美味しかったです!

3.50
投稿日
予算
¥800

お店の雰囲気も良くとてもリーズナブルで非常に満足できました!
店員さんの接客も良かったです!
うどんはコシがあり、さすが丸亀製麺という感じでした!
また近くに行った時は行きたいです!
お昼時は多いので少し待つのが大変ですが、仕方ないですね!

0

安いし美味しい

5.00
投稿日

うどんチェーン店の中では個人的にナンバーワンです。
かけうどん、ざるうどん、ぶっかけうどん、釜揚げうどんの並が290円、大でプラス100円、得でもさらにプラス100円の490円でかなりお得でお腹いっぱいになります。
私の基本はやっぱりかけうどんです。
どんぶりに茹でたうどんが入って出されるので、出汁とネギと天かすをセルフでお好みで入れます。
私はいつもネギを多めで天かすを少し入れて美味しくいただきます。
主人も子供も気に入っていて、外食費が安く済んで家計にも優しいうどん店です。

3

パパっと食べたい時に

4.00
投稿日

パパっと食べたい時にいいですよね。うまい
早い、安いの三拍子がそろってます。
麺の量をお腹の空き具合で調整できたり、天ぷらやおむすびなど、オプションでたのめるので何度行ってもあきません。
おススメはげそ天です。ボリューム感と食感がお気に入りです。

2
elskg111
elskg111 さん

うまい

4.00
投稿日

店内の雰囲気が良かったので食べやすかったです。
うどんは釜玉うどんをいただきました。うどんの太さがちょうど良くて、コシがあって食べ応えがあって美味しかったです。天ぷらもいろいろあってどれも美味しい。
また行きたいです。

0

期待して初めて行きましたが・・・

2.50
投稿日

引野のすき家の隣にあります

この前丸亀製麺の新涯店の味が
落ちてしまったので( うどんのコシ )

ここならと期待して!初めて行きました
他の方の評価も良かったので

食べログでは良くない書き込みもあり
不安になりましたが
良い書き込みも沢山あるので

行きました


到着すると( 夜20時頃 )
駐車場はほぼ満員で

行列ができていました!!
流石だなあと思いました


何とか駐車場に空きが
出来たので、すかさず止めて
車を降りると

「 んん!?? 」


なんか他の方の口コミにあったように( 食べログです )
下水のにおいがする・・・

※ただし、お店の外です( 入り口付近とか )
店内は大丈夫でした

これ本当だわって思った・・・
※ただし、お店の外です


これは改善された方が良いレベルではないでしょうか




行列に並んで店内を見ると
新涯店の方が広いですね
それに新涯店の方がきれいです


今回は

明太かま玉の大を頼みましたが
おそらく?間違えてる

量は少なかったです(TT)

そして悪夢のように
やっぱり麺はコシがなく
柔らかいのです


せっかくここまで来たのに・・・意味がなかった


後野菜のかき揚げ


これも油っこくて
とりわけ普通な感じ・・


自分が初めて丸亀製麺を
新涯店で食べた頃は
すごく美味しかった!!

麺はコシがあったし

揚げ物はサクサクで
油っぽくなくて美味しくて感動しました


最近はなんだかいまいちです
( 来店の時間とかにもよるのかもしれません )

接客は普通に良かったです

引野店は割と狭いし
新涯店の方が広くてキレイなので
味が変わらないなら

あえてここまで来る必要はないですね

すごい大人気店でした!!


個人的にお店の外の
下水のにおいが不快でしたので

そこは食べ物屋さんですから・・・
精神的に気持ちの良いものではありません

申し訳ありませんが
この評価にさせて頂きます

1

うどんの歯ごたえが良いです。

4.50
投稿日
予算
¥800

いつもぶっかけうどんを頂いています。おつゆの味も濃すぎずうどんの歯ごたえも凄く良く美味しくいただけました。
かき揚げをいつもいただくのですが、大きくてサクサクで美味しいです。
茹でる所や麺を作る?所も見られる様になって居るのが楽しくて良かったです。
また行かせていただきます。

1

美味しい

4.50
投稿日

いつも、温かいかけうどんに天ぷらとおむすび1つを食べるのが私の定番です。
天かすとネギをかけてシンプルにうどんを頂きます。
天ぷらはエビ天を頂きたいのですがいつもタイミングが悪いのかありません(>_<)
エビ天って人気があるのですね!!

1

いつもはぶっかけですが

5.00
投稿日
予算
¥680

今日は家に誰も居ないので、手っ取り早く近所の丸亀製麺で食事を済ますことに。
丸亀製麺ではいつもぶっかけを注文しますが、今日は以前からちょっと気になっていた「とろ玉うどん」に挑戦。
とろ玉の大にいか天、きす天。
ダシととろろと玉子がしっかりと麺に絡んで、ツルツルっと喉を通って胃に収まります。
もっと早く挑戦しとけば…と後悔するくらいの美味しさです。

5
白いウサギ
白いウサギ さん

これが噂の

4.00
投稿日
予算
¥600

打ちたて茹でたてが食べられておまけに安いです!

本格的な讃岐の手打ちうどん!

基本の基本のうどんに色々トッピング出来るのは楽しいですよ!!
この間テレビで芸能人さんが食べるのを見て美味しそうだったので来ました。

裏?メニューがあるらしくご飯にトッピングし放題の天カスに天ツユでタヌキご飯・・・
美味しそうだけど注文し難いです。

0

チュルチュルシコシコ

4.50
投稿日
予算
¥580

全国にチェーン展開してるお店ですね。
セルフ式のうどん屋さんっていっぱいありけど一番有名!!

並んでいると麺を打つところ、天ぷらを揚げるところが見えてとても楽しいです。

お気に入りは麺普通のかけにやさい天と海老天にタマゴかな!

0
トワイライト
トワイライト さん

これでセルフ?これがセルフ

4.00
投稿日
予算
¥480

今現在全国を席巻しているセルフうどんの丸亀製麺!

自分でトッピングを取って最後に精算!
目の前で揚げたての野菜天、ちくわ天、海老天、ささみ天・・・
アツアツでメチャ美味しい!

おまけに天カスかけ放題にネギトッピングし放題!!

0

専らかけうどん

4.50
投稿日

うどんはやっぱりかけうどんが一番です。
ダシの美味しさが一番分かります。
ここ丸亀製麺のダシは濃すぎず薄すぎず、程よいダシです。

そして、天ぷらも種類が豊富で、美味しい。

美味しくてリーズナブルとくればNo.1でしょう!

6

ここはセルフサービスで、天ぷら...

4.50
投稿日

ここはセルフサービスで、天ぷらもうどんもダシもすごく美味しいです

0

丸亀はかけうどんがおすすめ!め...

5.00
投稿日

丸亀はかけうどんがおすすめ!めっちゃおいしいです!つゆもおいしいし麺もほどよいです。
付けるものの種類も豊富でいろんなバリエーションがあります!!

0
宇宙かえる
宇宙かえる さん

釜あげ

4.50
投稿日

いつも、かけうどんなどのスープのあるうどんばかりを頼んでいましたが、たまには他のメニューも食べてみようと思い、この釜あげうどんを頼んでみましたが、やっぱり美味しかったです。

うどん自体の美味しさもさることながら、つけ汁のだしの濃厚さには脱帽。

また、頼んでみようと思いました。

3

やすい うまい

4.50
投稿日
予算
¥500

食事時には列をなしている事が多く、TVで特集を組まれていることから 人気あるんですねえ。
同様の他店ではてんぷらが冷えていたこともあったけど ここでは あげたてを 供給してくれます。カウンターにないときは 注文すれば 席まで届けてくれますので より一層アツアツが食べれてサイコーです。ネギも取り放題だし
ネギ好きには たまらないかも。

たまに 味にムラがあることもあり。 
手作りだから仕方ないのかなあ〜
でも 気に入って結構通っています。

1

ゆでたて釜揚げうどんは やはりうまい!

3.50
投稿日
予算
¥500

最近、主要道のいたるところで見かける
倉敷から 福山に行く途中に2軒(鴨方・笠岡)、引野店を入れて3軒もある
国道2号線には 20分に1軒の丸亀製麺があるということになる
「うどんのコンビニか?」
そのどこも昼時は 一杯の車と人だ 人気の程がうかがえる
味は普通なのだが、他に目的が無いときは つい入ってしまうよな

0

概要

住所

広島県福山市引野町5丁目19-26

アクセス

最寄駅
バス停
  • 梶島山から48m (徒歩1分)

[プライベートが確保された個室を完備]エステ×カフェで心身ともにスーッと癒される感覚をお楽しみに♪

サロン&カフェ Purly

アクセス
  • 東福山駅から徒歩51分 (4.1km)

お近くのお店

cafeよしうら

アクセス
  • 東福山駅から徒歩6分 (470m)

[プライベートが確保された個室を完備]エステ×カフェで心身ともにスーッと癒される感覚をお楽しみに♪

サロン&カフェ Purly

アクセス
  • 東福山駅から徒歩51分 (4.1km)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET