口コミ
よく行くスーパーのひとつです。
何と言っても、貯まったポイントを現金化できるのでポイントが貯まっていくのが楽しみの一つでもあります(o^^o)
食品は新鮮だし種類も多いです。
お弁当などの惣菜も色々揃っていて、買う時はいつも悩んでしまいます。
あと、パン屋さんも入っているためここも必ず立ち寄ります。
8個入りのクロワッサンや、いろんな種類が入ったセットも好きでついつい買いすぎてしまいます。でも美味しいのでペロリ♪
これからも利用します。
駐車場は道路挟んだ向かい側にもあるので台数は多いのですが、セカンドストリートとトイザらスも同じ駐車場なので休日は混みます。
店内は広く、プライベートブランドもあるので安い物も多いです。
ポイントカードもあります。
サービスステーションもあるので、そこで包装してもらったり、ポイントカードを作れたりします。
発泡スチロールのトレー、牛乳パック、ペットボトルを回収するリサイクルコーナーもあります。
私はいつも夜に行きます。
朝、特売もやっているようですが、私は、お弁当や総菜類など買いますが、夜に行くと少しお買い得になっているのです。なので、それを目当てに行きます。
そして、近くのジャンブルストアーによって帰ります。
近くにいろんな店があって、栄えています。
トイザラスの帰りにいつも寄ります。
ここは全体的に安いと思います。
またここの山型食パンが美味しいのでここに来たら必ず山型食パン
を買って帰ります。
また夜も遅くまでやっているのでいつでも安心して行けます。
ただ駐車場が・・・

便利でお安い
- 投稿日
前にヤマダ電機があったところです
二階にトイザラスがあり、近所に新しいヤマダ電機があり
このあたりでお買いものした後に、最後食料品を買います
場所的にも、近所に他にスーパーがないので便利で助かります
品物も、お安い方だと思います
種類もじゅうぶんで、便利ですドラッグストアーも小さいながら入っているので、助かります^^
昔はヤマダ電機だったところがスーパーマーケットになりました。
2階にはトイザラス・ベビーザラスがあるので、おもちゃを買いに行ったついでに寄れるのがうれしいですね。店内は広いので安心して買い物ができます。よく使わせてもらっています。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 男川駅 から980m (徒歩13分)
- バス停
- 愛知病院前から620m (徒歩8分)