品揃えが豊富な大きなホームセンターです。http://www.cainz.co.jp/
オリジナルブランド〔Cainz〕は、「ライフスタイルの提案」をコンセプトに、インテリア用品や日用雑貨、家庭用品をはじめ、ペット用品、園芸用品、DIY、自転車、リフォームなど、幅広いカテゴリーで商品を展開しています。「コーディネート」「イージーケア」「格好良さ」を商品開発のキーワードとし、お客様が気軽に楽しくお買い求めいただける低価格で提供しています。
カインズホームでは、様々なサービスで、たくさんの笑顔を提案する豊かな暮らしをお手伝いいたします。
○カインズカルチャー教室
○ペットサロン「エステカーサ」(トリミング・セルフウォッシュ・ペットホテル)
○犬の学校「カインズグッドワン」(しつけ教室)等
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:30〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~20:00 |
- 営業時間補足
- 9:30〜20:00
口コミ
ホームセンターはいろいろありますが、私の欲しいものが
一番安くて品も良いので、ちょっと遠いですが魅力のある
ホームセンターです。店内はとても広く、可愛いわんちゃんがいたり、
いすやテーブル、生活必需品やマスク、アウトドア用品、
段ボールまで売っています。
大きな段ボールも買ってみましたがしっかりしていました。
ビール(正確には第三のビールなんですが)がなくなるとここに買いにきます。いつもケースで買いますが一本あたり100円(税抜)くらいだと思います。とにかく安い。
ついでに母親の趣味の園芸の土を買ったり、洗剤を買ったり、アイリスオーヤマ的な透明の衣装ケースみたいなやつ(何ていうのかな?衣装ケースでいいのか)買ったりします。
近くにコーナンとかトライアル(ここも安い)とかもありますが、ここが一番通路が広くてカートもゆうゆう通れるし、きれい。母や嫁さんが一緒のときはここへ来ます。なにより平日は駐車場がすいてるのがいい(笑)
スーパーや100均、本屋さんやケーズデンキなんかも隣接してるので休みの日にはたまに来ます。
※ケーズデンキではなくエディオンでした。すみません。
関東の人はなじみのある量販店の名前だろが、私が、カインズホームという名を知ったのは、ごく最近だ。それにしても、その商品の物量には圧倒される。数十回利用させてもらっているが、そのたびに、抱えきれないほどの荷物を持って駐車場に向かう。それに、日用品、電化製品から機械工具まで、その安さと品質にも驚く。たとえば、濡れティシュだが、他の店と比べてほしいものだ。スキットした使い心地がたまらない。理解するには買うしかない。木津川市州見台の京奈和自動車道のインターに位置する。是非!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
カインズホームキヅガワテン
カインズホーム木津川店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:30~20:00
-
火
- 9:30~20:00
-
水
- 9:30~20:00
-
木
- 9:30~20:00
-
金
- 9:30~20:00
-
土
- 9:30~20:00
-
日
- 9:30~20:00
-
祝
- 9:30~20:00
-
- 営業時間補足
- 9:30〜20:00
駐車場
関連ページ
クレジットカード





連携ポイントカード
- ポイントカード
- 公開日
- 最終更新日