トウキョウトリツヤナカレイエンカンリジョ
葬儀・葬式
日暮里駅から徒歩6分(420m)
日暮里駅の南口を出てすぐ、南西に大きく広がる都立の霊園です。古い人は谷中墓地と呼ぶのでしょうか。 徳川家最後の将軍慶喜や鳩山一郎、横山大観、渋沢栄一など有名人のお墓が多数あることでも有名で、静かな場所ですがお参りする人が絶えない場所でもあります。 少し歩けば谷中銀座があることもあって、観光、散策がてら訪れる人も多く見かけました。
明治の作家幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった 五重塔が焼失してしまってから 地元に古くから住む人は 谷中の魅力がかなり減ってしまったと嘆いておいでですが… ここもまた、桜の名所の一つに挙げられる場所 霊園の中央を貫く広い通りの両側が 桜の古木がトンネルを作り 季節が良くなれば 桜の時期ではなくても 散策の人でちょっと混雑ぎみになりがち テレビや映画の舞台にも登場するほど とにかく絵になる霊園で、普段の日の散歩にも ここにつながるブームになっている谷根千の 下町風情へそのままなだれこみ 方角を変えれば、上野の森、芸大、音大などへも足が伸ばせます 〝徳川慶喜など徳川氏の墓〟があり ひとときブームのように大勢のひとが訪ねてきていました ここも多くの著名人が眠っていらして 「墓ガール」などと称する女性らは 日本画家の鏑木清方 横綱・柏戸剛 彫刻家・朝倉文夫 作家の上田敏・園地文子 など、のんびりと探し歩く楽しみを味わっておいでです
東京 上野の交通アクセスのいい私書箱です
魅せる写真撮ります!
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。