口コミ
高級バターを使ったガレットが絶品!!
- 投稿日
高級バターで有名なフランスの伝統発酵バター「エシレ」の専門店が東京駅近くにあると聞いて行ってきました。
エシレバターの専門店は東京と大阪にしかないんだそう。
本国フランスにも無いってどういうこと?
地方からやってくる親戚の贈り物として買いに行きました。
さすが、高級バターを使ったガレット1箱2700円でした。
数は覚えてないのですが、たぶん10個入ぐらいだったと思います。
自分用にも購入しましたが、高いけど、コレ本当に感動的な美味しさです。
サクッと一口で芳醇なバターの香りが広がり幸せな気分になれます。
1個食べただけでかなりの満足感を得られるので、1つづつ大切に食べました。
ありきたりな贈り物ではもうちょっと・・。
という時には絶対おすすめのお品です。
東京駅より少し歩きますが、一度は食べるべきです。15時台に着いたのですが、既にマドレーヌとフィナンシェしか残っておらずとりあえずこの2つを購入して近くのベンチに食べました。外はサックサク、中はフワフワ、口の中はバターの香りでいっぱい。1つ300円しますが、美味しかったので大満足です。
バター好きとしては外せないお店のひとつです。
ちょっとしたお土産にマドレーヌとフィナンシェを持っていくと必ず喜ばれますよ。
1日置いたほうが生地がよりしっとりしてバターの味わいが出てきます。
バターケーキを購入したい方は平日でもオープン前から並ぶので要注意です。夕方にはいつも売り切れてます。
丸の内ブリックスクエア1階にある、世界で初のエシレバターの専門店。
雑誌などにもよく載っているお店にようやく行けて感動!
店内は白と青に統一された可愛らしいデザインで、お店に入った途端とてもいい匂いが!
エシレバターを使ったマドレーヌ・フィナンシェやガトー・エシレなどが販売されていました。
ここのお店はバターが有名のようですが
まだ購入したことはありません・・・
ここで購入したものは、オレンジの入ったフルーツケーキ
マドレーヌ?とマシュマロ、とおすすめの顔くらいある
クッキーです
マシュマロは、軽い感じではなく、まったりとした味わいで
コーヒーと合いそうな個性的な味でした
大きいクッキーは、食べた中で一番美味しかったです
ただ大きいので、シェアしながら食べてます
食べ物以外にも、エシレのバックもおいてあり
可愛かったです
丸の内ブリックスクエアにある高級バター等の「エシレ・メゾン・デュプール」があります
店舗は青と白を基調にしたお洒落な店舗です
クリームのようでまろやかなのに・・・
あっさりした絶品バターが美味しいお店です(*^_^*)
人気店でいつも混んでいます
250グラムで1928円など\(◎o◎)/!
こちらのバターを初めて食べた時は、
美味しさで・・・カルチャーショックでした(^O^)/
アイスクリーム・フルーツケーキ・クッキー・マドレーヌ・クロワッサンなども販売しています
可愛い小さなロゴ入りトートバッグなどの販売もしています
バターしか食べた事がありませんが・・・
クッキー・ケーキなども食べてみたいです
もう最高です。ここのバターの凄さはびっくりです。
有塩無塩とありますが私は有塩が好きです。
クロワッサンも有塩を買って帰ります。
平日の方が割と空いているのでなるべく平日に来ますが土日はかなり並ぶので
覚悟を決めていきます。
もう大好きでたまりません。
午前中の焼き立てに出会えたら最高です。
バターは常に買い置き、最近はチョコレートクロワッサン。
バターケーキもお薦めですね。
どのパンにつけてもおいしいですね。
ただカロリーが高いからまずいかなって思いますけど。
テレビなどですごく取り上げられていて、行列ができて。。。と書いてあったから、一度いってみたいなーとおもい、
有名な クロワッサンを。
印象、
イマイチ。
バターがこれでもか!ってくらい入っているイメージ。
レンジでチンしたらおいしいと書いてありましたが、そうしないとベタベタで。。。
バターがいいものなのはわかる。
でもパンにするには限度があるとおもう。