口コミ
国際フォーラムの中にあるファミリーマートです。
広々としていて、一目で商品の配置がわかりやすくなっています。
レジも多く、全体に整然としていて、動線がよく考えらた造りになっていると思います。
そしてお洒落。
扱う商品も、ちょっと意識高い系ドリンクや、珍しいスイーツなどがありつつも親しみやすい雰囲気で、とても好きです。
東京国際フォーラムの地下、有楽町側にあります。
品揃えがよくあるファミリーマートとは異なり、雑貨類やご当地のお土産に力を入れています。
おそらく外国人観光客向けなのか、なぜか京都のお菓子がズラッと並んでいる光景があり、ちょっとシュールでした(笑)
商品だなを見るだけでも楽しいファミマです。
オシャレなファミリーマート!
コンビニとしてはとても広かったです!
普段、あまり他の店頭では見ないような商品もありました!
ライブなので国際フォーラムに行った際はよく利用しています。
ここでは他の飲食店はごった返す中でもここはレジも多く
そこまで待たずに購入することができます!

通常
- 投稿日
通常のファミリーマートとは異なる都市型店舗です。こちらでは、通常の店舗で売っていないような商品が置いているので、チェックするとおもしろいです。東京国際フォーラムの中にあるので、便利です。少し小さめですが、ちょっとしたものを買うときによいです
有楽町のから徒歩6分ほどの東京国際フォーラムの地下にあります。かなり広々としたレジカウンターもあるので、大混雑していてもレジでの待ち時間は5分以下でした。それでも大きなイベントのある日のランチタイムは混みます。ご注意ください。
地下鉄の有楽町線から
徒歩1分くらい
ファミリーマートが、
今年3月からリニューアルしました。
名前もファミマ!
入ると前は床タイルでしたが、
今木目調に変更
陳列棚も野菜類棚 弁当棚と細かく分かれ
おり
レジは5台待ちません。
いいですね
有楽町線をおりて、地下から国際フォーラムに行った際に地下にありました。国際フォーラムを入ってすぐありました。
店内はきれいで広く、品揃えもとてもよかったです。
国際フォーラムのホールに行く途中、地下ではここが最後のコンビニだと思われます。
有楽町駅前、東京国際フォーラムの中に入っているファミリーマートです。地下鉄やJRの東京駅へと移動できる地下2階の通路に入っています。
店内は広くてゆとりがありますし、地下なので天気に左右されないのがとても便利です。

広々としたコンビニです!(b^ー°)
- 投稿日
地下鉄有楽町線改札を出て国際フォーラムに直結している入口側にあります。
店内スペースが広くて、陳列棚間もゆったり歩けます♪♪
品揃えは他のコンビニと同じくらいかなぁ〜
レジも5台あるので、すんなりお会計できますし、店内にはゴミ箱もあります(^_^)v
店外にはロッカーもあるので、何かと便利だと思います☆
ガラス張りで、ファミマの看板が煌々と光っているので、国際フォーラムとのミスマッチ差に最初は驚きましたが、コンビニがあると安心しますね(^w^)