シモクラガツキ
楽器
御茶ノ水駅から徒歩3分(210m)
以前、義理のアニキもバンドやってるのでとりあえず「ギター見にいこうぜ」ということで目の保養に現場周辺へ。御茶ノ水駅、本屋口を出て明治大学方面。。楽器の聖地ですね。シモクラさんは不思議な場所で、トロトロと歩いていると何故かここで足がとまるところにあるのです。そして中古コーナーに行ったらナント、アイバニーズ(当時はイバニーズと呼んでいました)セミアコAS200があるじゃありませんか!!前から使ってみたいなと思ってたヤツ。あまつさえ極上品!!展示の仕方も超美しく見える。スタッフさんに聞いたら、2日前に調整からあがってきたそうで。。。しかも76000円(当時)っていうお手ごろカカク。もうね即決です。これがいわゆる「ギターがオレを呼んでいる」っていうやつですな。シモクラさん、いいよね。またお世話になります。
管楽器の調整で2~3か月に一回は最低行っています。そのほかにも近くに行ったときなどに寄ります。リペアの方は『気になることありますか?』など聞いてくれ、なくても『演奏していて気になるところ』や『練習方法』等から的確に楽器の不調やお手入れの仕方を、教えていただけるので助かっています。
お茶の水駅からも近いので 時々訪問します。 楽器、小物品、消耗品共に品ぞろえが豊富で フロワー担当楽器を熟知したスタッフの方が サポートしていただけます。 私も弦楽器の弦をよく買いに行きます。 弦を交換する時その弦と特徴などよく教えていただけます。
下倉楽器
フラワーデザイナーが作る、フラワーギフトをリーズナブルに!
店舗・施設の情報編集で最大73ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。